![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一部事前に合意されていない部分も一応こちらが考える案で記入しておきます。
最後の条項の後に、特約条項として記入するスペースを確保しておき、追加変更となったことを、特約条項として記入します。「第●条の記載に関わらず、■については△とします」等。特約条項を記入した欄外に「特約条項○字加入」と記載し、双方が押印します。
No.4
- 回答日時:
全部手書きでも、一部手書きでも、全部ワープロ打ちでも真に合意すれば効果は同じです。
しかも契約書はあくまでも単なる私文書裁判時の証拠の一部としてしか使えない。
契約書の作成なんて簡単に出来るし印刷も簡単に出来ます。
当日契約書の作成、印刷、署名がどうすれば技術的に可能なのかを検討すれば自ずと答えが出ると思います。
この回答自体は私的にはあるのですが明らかに法律カテゴリーと無関係な解決策なのでこれ以上は言及しません。
この程度の事はどこでも出来るようになっていますよ。
No.2
- 回答日時:
たとえばローンの契約書などは、
債権額などの重要な事項は、それを本人に書かせることにより本人が確認したのだという証拠とするため、
あえて本人に手書きで記入させる、なんてことをしたりします。
一部が手書きだとその契約が無効になる、なんてことになると、
市販や制定の契約書用紙を使ってした契約はすべて無効になり、
世の中のほとんどの契約書が無効になるような気がしますけど?
後で偽造だと言われないようにするには、
契約書は1通ではなく当事者の数だけ作り(またはコピーをし)、
当事者各人が原本またはコピーを所持するようにすれば良いのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
双方納得されていれば問題はないのですが、後日争いが生じた場合は、問題の元になると思います。
一番いいのは、決まっていないことは、後日決める旨、記載した上、契約を結び、後日、変更契約をされる方がいいと思います。
もしそれが煩雑でしたら、手書きで記載し、欄外に「○○字追加」と記載し、両者の契約印を押しておくと言う方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 相続・譲渡・売却 親族間の不動産売買における費用負担について 6 2022/09/05 20:08
- その他(お金・保険・資産運用) 愛人契約 1 2022/09/17 08:19
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
契約の際、契約書に手書きで追加文+印鑑は法的に有効?
その他(法律)
-
空欄への追記は訂正印が必要か
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
支払日は契約期間内?
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
駐車場の除雪について。とって...
-
事業用定期借地権設定覚書の賃...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
急ぎです。契約書の印鑑
-
契約とその付帯覚書の優先順位
-
契約書と覚書
-
住所と名前の書いた白紙を渡し...
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
契約書の署名・捺印について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
駐車場の除雪について。とって...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
仕様書と契約書について
-
支払日は契約期間内?
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
急ぎです。契約書の印鑑
-
住所と名前の書いた白紙を渡し...
-
契約書締結の日付はどの時点で...
おすすめ情報