
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが作る書類の中で、お客さんのことを言う場合には、敬称をつけた方が良い。
(その方が感じが良い)相手が作る書類の中で、あなたのことを言う場合には、相手があなたに敬称をつけてくれる。(たぶんね)
でも、契約書は両方の当事者が一緒に作る書類だから、お互いに敬称はつけないのが普通です。
ちなみに、「注文書」とか「請書」のように一方の当事者が作成して相手方に渡すという形式の契約関連書類では、相手方に敬称をつけることになります。
ありがとうございます。
契約書を印刷してみて、敬称がないのは失礼かなと、ふと思ったのです。
私が作成したのではなく、両方の当事者が一緒に作ったと考えるのですね。
No.2
- 回答日時:
結論から言いますと
「その書き方なら敬称をつけないのが普通」
です。
大きな本屋に行くと「契約書のひな形集」が売っていますから、それを参照して契約書を作成されると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「殿」も「様」に改めたほうがいいですよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
相手が個人事業主でも「御社」、「貴社」でよい?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
個人宛の敬称を「様」とした場合、文中に出てくる相手をさす言葉は「貴殿」で構いませんか?
日本語
-
4
契約書の契約者名について
その他(法律)
-
5
自分の名前+殿の殿は消すべき?(返信用封筒)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
企業名の敬称は○○株式会社様???
その他(就職・転職・働き方)
-
7
会社は「御社」「弊社」、では個人事業者の企業呼称は?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
8
○○株式会社殿"という表現は正しい?"
日本語
-
9
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
10
「△△店【様】」と「△△店【御中】」のどちら
日本語
-
11
ファイル名に「御中」ってつけるのおかしくないですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
13
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
15
『大山様邸』という言い方は間違いではないですか?
日本語
-
16
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
18
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
資料としていただいたイラストレーターのデータが、編集できない
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
関連するQ&A
- 1 複数の法人・個人の間で契約を締結するときの契約書の綴じ方
- 2 小売業を営んでますが仕入先より販売基本契約書を締結してくれといってきて
- 3 企業間の業務委託締結契約書に個人名が記載されても連帯債務は負わないのでしょうか
- 4 契約書の契約日について、例えば、平成22年8月1日に契約を締結しようと
- 5 派遣「元」との契約終了後、現在派遣先として働いてる会社と個人で契約をかわし翌日雇用されてもOK?
- 6 競売による新家主との賃貸借契約締結のルールは?
- 7 個人自営業をしています。定期的な取引のある会社は3社あります。
- 8 自営業(個人事業)の清算について
- 9 初めまして 初めての投稿なので分からないことばかりですがどうぞ宜しくお願い致します。 今回質問したい
- 10 対外契約権(対外契約の締結権)について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
5
駐車場の除雪について。とって...
-
6
同意書、合意書、覚書、念書、...
-
7
契約書に別紙がある場合の契印...
-
8
自家用電気工作物の保安業務に...
-
9
同意書における署名の必要性に...
-
10
契約書締結の日付はどの時点で...
-
11
仕様書と契約書について
-
12
署名のみ手書きで十分ですか?
-
13
契約書と協定書の違い
-
14
契約日が手書きでない契約書は...
-
15
契約書の一部の手書きの有効性
-
16
契約書、ファクスのやりとりで...
-
17
単価契約による契約の成立、指...
-
18
委託業務契約の違約金について
-
19
契約書と合意書の違い
-
20
芸能事務所から面談をして契約...
おすすめ情報