法務・経理で必要な知識の学び方
質問です。
本社がある企業の事業所で
今年夏から事務で働いています。
そこの事業所には所謂"現場"の人間しかおらず、
人事・総務・経理・法務に詳しい人がいない状態(本社には部署があります)です。
そんな中、仕事で結構
契約書を結んだり経理関係の処理をすることが多くあります。
昔は経理や法務に詳しい人がいたらしくマニュアルがありそれ通りに
詳しくない現場の人間で回して担当しているのですが、
正直みていてかなりテキトーだなと思う時がたくさんあります。
そこで法人の経理や契約書関係について
私が勉強しようと思いました。
・会社の経理
・契約書の締結
上記について学ぶ際におすすめの資格や本などありましたら
教えていただけますと幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テキトーだなと思う点についてネットで検索して行く。
そこで専門用語が出て来たら、又検索する。
これの繰り返しが実務的には良いです。
勉強するなら基本書から読み込む必要があります。経理なら簿記3級から、契約の締結なら民法の本を読む。
ところで「契約の締結」と「契約書の締結」は同じではありません。
契約の締結は「双方で合意すること」でそれを書面にしたのが契約書。
契約書の締結は、その契約書が複数枚になったときに、同一の契約書である事を証するために契印(割印ともいう)をする事。
No.2
- 回答日時:
私からすれば、本を読む勉強では厳しいのではないでしょうかね。
経理の基礎としては簿記かと思いますので、簿記検定などで学ぶべきではないですかね。学習経験があるのであれば、実務書的なものでもよいかもしれませんがね。
さらに発展させるのであれば、税務会計検定の学習で、法人税や消費税などの仕組みを理解したほうが、経理としての基礎が強くなることでしょう。
基礎があったうえで応用や実務家と思います。
契約書の締結については、そういったテクニックの実務書もあるかと思います。いろいろな法律系資格などの学習もあるでしょうが、契約書作成等に絞りにくいでしょう。気になるのは、前任者などのマニュアルやチェック資料もよいとは思うのですが、法制度改定に伴うものなどに対応する必要もあったりすると思います。そういったマニュアルなどを作成できる人であれば、手直しもできるかと思いますが、そうではない人にとっては、改正対応すべきところの把握や確認が難しいと思います。
契約書などの法律上のチェックなどは、弁護士をはじめとする法律家が請け負ったりもしていると思います。費用対効果で検討すべきなのかもしれません。
私は、会計士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士などの事務所で勤務し、学校でもそれらに関する学習もしたうえで経験しているので、それ相応の作業ができる自信があります。しかし、できるからと言ってそれらを勤務する会社で行ううえで、それ相応の評価と待遇(給与など)とともに、責任やリスクなどを明確にしてもらえなければ、給与等に見合う仕事までしか行えないと考えます。
月数十万円や50万円もらっても、責任やリスクを背負いきれません。
しかし、法律家などはその道の専門であり、さらに職務上の賠償保険などの用意もあることでしょう。
わざわざできるように学んでも、どれほど評価されるのでしょうか?
もしも間違ったりして会社に損害を与えた際に首を切られたり、損害の一部を負わされるのであれば、それ相応の待遇を得ても厳しいように思います。
私は家族で経営する会社なので、待遇だけでなく費用対効果や経営者責任の範囲でいろいろと行っています。経営者仲間からはうらやましがられますが、その分、事業に必要な技術や営業はからっきしです。
学ぶことは良いことですし否定はしませんが、軽はずみに請け負っていると自分の首を絞めかねませんよ。
No.1
- 回答日時:
経理部に勤務経験があった立場からすると、、。
会社にあるその『昔いた人が作ったマニュアル』を基本テキストとして踏まえた上で、
似たりよったりの市販テキストを選ぶしかないかなと感じました。
同じ経理業務でも、同業他社でもだいぶ違いがあります。
(なんというか性格というか癖というか、、、)
経理に関しては、用語や考えかたは簿記検定でよいかと思いますが、
どっかの協会や団体が開催してる税法実務の講習講義も役立つかと思います。
契約書の締結は、、、民法(私の場合は宅建)あたりで知識を得て、具体的な事は、既に出来上がった会社にある契約書とそのマニュアルをベースに市販書を探すしかないかなと。
(私は契約書絡みは会社に保管されてる契約書を「正解の教科書」として、かかえてる業務と照らし合わせながら地道に学んだので。)
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主が報酬額記載なしの基本契約書を結ぶメリットについて 6 2023/07/13 10:36
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 事務・総務 契約外のお仕事では...? 3 2022/06/19 11:59
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報