dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急おねがいします!!】
トリマーの専門学生です。
行きたいライブイベントがあってその抽選を応募した結果落選だったんですけど、どうしても行きたくてTwitterチケット取引をしてます。あとは、振り込むだけなのですが親にライブイベントが平日にあると言ったところすごく怒られました。トリマーなので1日でも休んだら実力の差が開くし、高い学費払ってるから1日も休むなと言われ言い返したかったですが、全部親が言う事は正しくて何も言い返せませんでした。でも自分の中では、次ライブある時は自分が働いた時にあってまた行けれなくなったら嫌だし、学校1日行かず「あの時学校行っとけばよかった」と後悔するよりライブ行かなかった方が後悔すると思いました。
でも数時間後、思えば行けない人は最初から諦めてるしなと思いグッズだけ通販で買おうかなと冷静になれました。でもまだ諦めきれてません。
友達も同行してくれるんですけど、こんな事学生しかできないと言われ本当にそうだなと思いました。
大人の皆さんだったらどうしますかでしょうか?
すごくモヤモヤしたので相談したかったです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

今は忙しいから、と先延ばしにしてたら一生に1回は見ておきたい、と


思っていた志村けんさんは亡くなってしまった。二度と見れない。
自分ならタイミングあれば例え仕事してても先に有給設定してでも
今は見に行きます。人生1度きり。

技術の問題は私も専門行ってましたが結局やる気次第です。
毎日行っててもなんとなく行く人としっかりやる人では1年後に
かなりの差がでる。もちろん休まないに越した事は無いけど。

ただ、チケット代も親の金、と言うなら話は違います。
ただのクズだなーと思います笑
    • good
    • 0

そういう修行は日々の積み重ねなので、


たった一日休んだだけで実力に差が出たりしません。
私が親だったら、自分で考えて好きにしなさいと言う。
ただし、普段から頑張っていて、多少休んでも自律的に行動できる人間ならです。

怠け癖がある、自己管理できないなど、親から見てあなたの行動に口出ししたくなる何かがあるのではないの?
たとえば、朝起きられない、家のことを何もしない、何度言っても家のルールを守れない、行動が遅くていつも遅刻ギリギリとか。

理由が何もないなら、
「風邪で休んだら、次の日に取り返そうと動いてる。学習範囲を確認して家で復習してる。試験もパスしてる。だから今回も大丈夫だよ」と説得してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言われてみれば確かに言われてからじゃないとしないことの方が多いかったです。お母さんに説得できるように今からでもちゃんと自分のことは自分でするを心がけます。ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/15 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!