dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が質問したら「○○じゃない?」と曖昧な返事をされましたが、ウザくないですか?
さすがに「質問してるのに何で疑問系なの?」とキレました。

自信ないか分からないなら「分からない」って言えば良くないですか?

A 回答 (8件)

答えろよ!て思いますよね



「分からない」もどうかと思いますよ
分からないなら回答しなければいいので(笑)
    • good
    • 0

キレるほどのことでもない…ような。


何歳ですか?に、何歳に見えますか?と返すのは
ウザイかも。
    • good
    • 1

そんなに怒ることないんじゃない?

    • good
    • 1

利用規約や公序良俗に反しない限り何を質問しても何と答えても一応自由です


質問者さんが切れようが切れまいがそんなもの関係ありません
回答を自らの意見だけで制限させるような行為は心外です
    • good
    • 1

いちいちこの質問も同じことしてるのわかる?

    • good
    • 5

100%は肯定できない、もしくは「なぜだと思いますか」のような質問、もしくは反発してきそうな質問者には、〜じゃない?という回答になる。

    • good
    • 1

話の流れをぶった切るあなたの方がウザイです。


想像を広げることに意味があるのにその意味すら奪うのは人間関係的にいかがなものかと。
    • good
    • 2

いろんな人いるからww


そんなつまらないヤツにキレたりウザがるのバカらしくね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A