dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6畳のお部屋に32型テレビは小さいですか? またおすすめのメーカーはありますか??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

十分な大きさです。


店頭で自分の好みの絵であればなんでもいいです。今は、テレビ用の液晶パネルも有機ELパネルも国産メーカーはありません。
絵の違いは何によるかというと、絵を出すための信号処理の仕方です。動きの速いスポーツを主に見る場合は、倍速機能付きの機種を選ぶことです。テレビは撮影した飛び飛びのコマ(絵)をパラパラ漫画のように見せているだけなのでボールのように速く動くものは不自然に見えます。倍速機能はコマとコマの間の絵を作って挟んでいるので滑らかになります。
色合いも、絵のシャープさもパネルの差よりも信号処理の差のほうが大きいです。ですから店頭で好みの絵を探すことが大事なのです。
    • good
    • 0

妥当な大きさだと思います


自分は8畳で37です
    • good
    • 0

大きさはすぐに慣れてしまいます。


大きくなっても、気分が良いのは最初だけ、小さくしても気になるのは最初だけです。
今の大きさに不満がなければ、同じ大きさで良いと思います。
    • good
    • 0

43インチ以上のをオススメします



32インチでも良いのですが、昔と違って今はどれも極端に性能が落ちるんです

オススメはソニーですね
単純品質が良いのと、GooglePlayアプリが使えるので、ネット動画をみたり、
スマホの映像を映したり、これが快適に出来ます

他社のは動作が極端に遅かったり、入っているアプリがメーカーオリジナルで更新が出来ずに古いまま使えなくなるということが多いのがオススメしない理由です

今は各社テレビに力をいれておらず、中国メーカーのテレビを販売している状態ですが(東芝に関しては家電事業を売却までしています)

ソニーは液晶テレビも自社で作っており品質が高めなのですよね

パナソニックは液晶テレビは委託ですが、有機ELテレビは自社で製造していますので
有機ELテレビならソニーかパナソニックどちらもオススメです

ただしパナソニックは今年の機種からAmazonアプリになったので、買うなら新モデルです

安めのですとこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4548736148697/

参考になれば
    • good
    • 0

最近のはとくにフレームレスなので小さく感じるかも知れませんね。

筐体の小ささはスピーカーの容量でも不利だと言えますし、機能も上位機種と比べれば削減されていたりもしますよ。メーカーはやっぱりパナソニックかなぁ。国内では製造してないみたいですけど保証がしっかりしてますから。
    • good
    • 0

受信料も払いましょう

    • good
    • 0

32インチから40インチになると


急に大きく感じますね
最近は薄く軽量化されてますので
本体の移動はとても楽になりました
大型は40インチからと言われますので
置き場所を許す限り40インチをお勧めします
    • good
    • 0

TVは画面部分の高さの3倍の距離をあけたほうが見やすいとされています。



大体32インチでしたら50cmくらいと考えますので,150cmということになります。

6畳の部屋に32インチのTVですと,ベッドから見るのであればちょうどいいかもしれませんね。

しかし,ソファーなどを配置してもう少し距離を取るのであれば小さく感じますね。

模様替えもなさると思いますので,40インチ前後が良いと思います。
おすすめのメーカーですが,映画などをしっかり見たいのであれば,Sonyでしょう。
    • good
    • 0

小さいです。


うちは42インチ。
高いけどSonyかPanasonic。
    • good
    • 1

あなた次第です。

部屋の様子もわからないし
回答不可能。あなたが決めればいい。
おすすめは日本メーカー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A