dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴキブリを平気になる方法を教えて下さい

A 回答 (17件中1~10件)

質問者さんは、ゴキブリの赤ちゃんをご存じでしょうか。



五円玉の穴くらいの大きさで、黒い体の背中には、ちょっぴり白い紋をつけています。

大人の様に、地面をカサカサゴソゴソ這うことなく、しっかり背筋を伸ばしてヨチヨチ歩き。

もちろん、あのネバネバテカテカしたハネもまだありません。

質問者さんが苦手なゴキブリにも、そんな時があったんです。町の中のじじいやばばあにも、かわいかったあの頃があったのと同じように。

それが、世間の荒波にもまれ、強く生きてゆくために、いつしか仕方なく現在の形態になりました。

どうですか? 愛おしくなってきませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 14:08

侵入口を塞ぐ。


毎週バルサンする。
セリアでみたような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/14 19:15

見なくなったなあ。


見つけたら殺す。

多分、まれに家に来るが、すぐに殺されるよ。
いない時間が長いだろうなあ。
見ても1匹だけのはぐれゴキブリか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/14 15:01

「Gちゃんカワイイこっちおいで」って呼びかける


すると恥ずかしがって向こうへダッシュで逃げますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/14 12:01

見なかったことにするとか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/14 09:26

以下は潔癖症(強迫症)の治療方法です。


https://manaclinic.jp/ocd
1.抗うつ薬を飲みます。
2.あえて強迫行為を行わずに我慢します。


これと同じことをゴキブリに対してもすればよいのです。
つまり、抗うつ薬を飲みながら、ゴキブリを見たり触ったりするのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 17:15

私、ゴキブリ平気なので、怖い方の気持ちが分かりません、ごめんなさいね(^0^;)



私の妹なんかゴキブリ大嫌いで、社宅に住んでた頃 旦那は仕事遅くて
ゴキブリ出没!!

深夜近いのに上の階の奥さんに電話して処理してもらったと 笑ってしまいました(^^)

怖いものは仕方ないので無理して克服しなくても良いと思いますよ
妹なんか、何とかなってますから(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 17:15

無理しないで。



あんなモノ、逆に
平気になんかなったらダメ!
抱っこして、一緒に寝る?

無理、無理……。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 17:14

おもちゃのゴキで耐性つける

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 17:13

ああ見えてゴキブリには害はないです。



見つけたら、スリッパでペンすれば死にます。

殺したくなければ、コンバットを置くことです。

2~3年見なくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/13 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A