dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Googleアカウントで他のアプリなどにログインすると、親に ◯◯さんがTikTokにログインしました などがGmailに届いてしまいます。
その場合は、下の写真の2個目のアカウントを削除と押したら、TikTokやYouTubeにログインしてもバレないですか?(デバイスの管理というところのです)
13歳すぎたので、スマホを何時間使ったみたいなファミリーのは退会しました。

「Googleアカウントで他のアプリなどに」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

使っているアカウントの個人情報タブかどこかのメールアドレスから、親のメールアドレスを消せば良いのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり方はわかりました!
ですが、再設定のメールアドレスを消したら消す時に親にGmailいきますよね…?

お礼日時:2024/06/15 12:42

そこを消しても無意味です。


使っているアカウントの個人情報タブかどこかのメールアドレスから、親のメールアドレスを消せば良いのです。

再設定用とかで親のメアドが登録されているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

再設定用は、どのようにしてみたらいいのですか?

お礼日時:2024/06/14 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A