dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本格的なWebアプリを公開する時ってどのようにしたらいいのですか?会社を立ち上げて色んな人に協力してもらった方がいいのでしょうか?

サーバーの選定
ドメインの取得/保守
ネットワークセキュリティの導入
決済システム、
収益システムの選定
マーケティングの導入

などをどうしたらいいのか...
人雇った方がいいんでしょうか?そうなると事業計画書とかいりますよね?お金借りるのに。
でも、単にWebアプリで収益の見積もりとか出せるんでしょうか

A 回答 (3件)

レンタルサーバーでWordpressとかでよければネット上で調べたりChatGPTに聞けば教えてくれますよ。



知識があればコーポレートサイトもそれなりのが作れると思います。

もちろんWeb系が得意なシステム会社とかフリーランスの技術者の方に頼む方が良いですがコストはそれなりにかかると思いますよ。
    • good
    • 0

>>本格的なWebアプリを公開する時ってどのようにしたらいいのですか?



通常は、うん千万とかうん億って予算を用意するのだと思います。
それで、「こんな機能のシステムが欲しい」ってのを書いた要件定義書を、コンサルタント会社とか、有力SIerなどに配って、安くて良いプランを提案してくれた会社に開発依頼をするのだと思います。
開発スケジュールとか、実際にソフトを開発する会社をどこにするか?その他いろいろと決めないといけないでしょう。
また、金融機関からお金を借りることになると思うので、事業計画書なども必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開発じゃなくてインフラです。この質問の内容

お礼日時:2024/05/19 00:22

細かいことは、chatGTP聞いてみては?


調べて1つ1つやるだけですけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな回答いりません

お礼日時:2024/05/18 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A