
pixcel7で長時間録画したらファイルサイズが4GB+1.5GBのファイルになっていて
フィル名も
PXL_20240614_XXXXXXX.mp4.yyyyyyyy
PXL_20240614_XXXXXXX.mp4.zzzzzzzz
になっています。
それぞれのファイルをmp4に変更してもPCからは再生できません
どうすれば再生できますか?
短時間のファイルは普通にmp4なので再生できます。
hevc形式です。
ファイルの先頭を見ると、それぞれ
" ftypisom isomiso2mp41 mdat"
" ftypisom isomiso2mp41 mdat"
となっているので、うまく結合できればPCでも再生できそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは、変換プロセス中にMP4ファイルの破損が原因で発生する可能性があります。
MP4ファイルを修復することで正常に再生できるかどうか、この記事で紹介した方法を参考にしてみてください。
破損したMP4動画ファイルを修復する方法:https://x.gd/yo7B0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
パソコンで音楽CD作成 どの...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
拡張子rmを再生するプレーヤー...
-
PC内蔵のDVDで再生できない
-
「GOM PLAYER」で再生できない。
-
ape+cueについて教えてください
-
コピーした音楽CDが読めない・・・
-
Audacity編集の音声を ...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
Audacity編集の音声を ...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
Windows Media Playerで音程の...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
VIDEO_TS、AUDIO_TSをDVD-Video...
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
Windows Media playerでReal pl...
-
MP3ファイルを続けて再生す...
-
RPGツクールXPのゲームの音が再...
-
MP4 シーク反応速度が速い→遅く...
-
mp4ファイルのリピート再生につ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
おすすめ情報