dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説の応募歴は最終選考以上じゃないと、書かないほうがいいのか?

じゃないとのミスでした

A 回答 (1件)

様々な賞で一次通過を経験した人は意外に多く居ると思います。

でも、最終選考に残ったというのはごく一部の実力者。

募集要項で、「筆歴を記載」とか「応募歴を記載」と書いてあっても
・○○賞 一次通過。××賞 一次通過。△△賞一次通過……などと一次通過の文言が並ぶと、まぁ、一次通過レベルの応募者かという印象になると思います。
・でも、一つの応募だけでも良いから「○○賞 最終選考」と記載があったら、主催者側に実力者だなって印象を持てもらえるかもしれない

ということで、落選した応募や一次通過の応募まで書くか書かないかは自由だと思いますが、最終選考以外は応募歴として書かない人も多いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!