重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の薄い傷にノンコンパウンド使用する際、その部分だけに塗るのか、あるいはそれがサイドドアならドア全体に塗るのかどちらがいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧な回答ありがとうございます。
    本来傷のない箇所の補修もすべきでしょうか?(例えばボンネットなど)
    ご回答いただけますと幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/16 20:32

A 回答 (3件)

ノーコンパウンドの物では傷は消えません。


これは単にワックス成分で傷を見えにくくするだけです。
結局、草や葉っぱで薄っすらとついてる傷なら見えにくくなりパッと見は傷が消えたようになるだけです。
    • good
    • 1

PROに任せましょうよ

    • good
    • 0

その部分だけを塗ると(人間の目は周りとの色の違いを敏感に悟るので)そこを補修したことが見て分かります。



ドア全体を塗ると、それが分かりにくいんです。車の修理屋さんは、小さなキズでもドア全体を塗ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!