dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホルンについてなんですが、
B♭ドアだと…、 B♭-C-D-Es-F-G-A-B♭ という順番ですよね?
おなじく、Cドア・Fドア・A♭ドア・E♭ドア・Gドアの上のような順番を教えてほしいのですが、できれば べー、エフ、アス…などのようにふりがなも振っていただけるとありがたいです><。
早急にお願いいたしますっ!

A 回答 (1件)

こんばんは



>B♭ドアだと…、 B♭-C-D-Es-F-G-A-B♭ という順番ですよね?
厳密に言うと違います。

「B」というのが曲者で、英独で意味が違います。英語表記では日本語表記の「ロ(ハ長調のシ)」のことであり、ドイツ語表記では「ロ(ハ長調のシ)」の半音下がり(♭)をさします。
英式の「B」は独式では「H」となります。
ややこしいのはこれだけですが、詳しくは楽典やWikiで調べてください。

なお「ドア」は「ドゥア」の方が原音(dur)に近いです。

質問文から察するにドイツ語表記をお望みのようですので、以下に読み方とともに書きます。

Cドア  C-D-E-F-G-A-H-C
    (ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、アー、ハー、ツェー)
Fドア  F-G-A-B-C-D-E-F
    (エフ、ゲー、アー、ベー、ツエー、デー、エー、エフ)
Asドア As-B-C-D-Es-F-G-As
    (アス、ベー、ツェー、デー、エス、エフ、ゲー、アス)
Esドア Es-F-G-A-B-C-D-Es
    (エス、エフ、ゲー、アー、ベー、ツェー、デー、エス)
Gドア  G-A-H-C-D-E-Fis-G
    (ゲー、アー、ハー、ツェー、デー、エー、フィス、ゲー)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!