dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人で生きて行くのは不可能?可能?

A 回答 (10件)

自分の体が自由に動く事が第一条件です。


体が悪くなって、寝たきりになれば
助けてくれる人がいないので、孤独死になりますので
一人で生きていけない事になります。
自分の寿命が尽きるまで、動きまわれるほどの元気さがあれば可能です。
    • good
    • 0

私は無理です。



一人暮らしくらいは、長年してたことありますけどね。

それと1人で生きていくは、意味が違うと思うので。
    • good
    • 0

孤独な生活という意味なら可能。

。。

孤独な生活でも、医者や食品店等と関わらないで生きてくのは不可能。。。

誰かに迷惑かけるし、かけられるのは避けられない。。。
    • good
    • 1

電気、水道、ガス、ネットにスマホなどのサービスをすべて捨てて、生きていけるなら可能ですよ。


「ポツンと一軒家」みたいな感じで、自給自足生活で暮らせばOKです。

スカパーの番組で観たけど、米国の家庭で「ポツンと一軒家」みたいな感じで生活している一家が紹介されていました。家族がいるから、「一人で生きて行く」とは違うけどね。
中学生くらいの女の子が初めての狩りってことで、ライフル持って森に出かけていました。無事、小動物を仕留めていました。

まあ、ライフルや拳銃、弾薬、発電機など、自分たちで製造・補給ができない商品は購入するしかなく、一般社会との繋がりを完全に切っているわけではないけどね。
    • good
    • 0

あなたが無人島にでも行って自給自足生活をするなら可能です。

    • good
    • 0

社会生活を送ると言うことでは不可能


一から自給自足するにしても…
    • good
    • 0

可能です。


ポツンと一軒家見ると、おばあちゃん一人で山の中生きてらっしゃる。
もちろん、周りの方々も気にかけてくださってますがね。
でも、身の回りのことも、暗い夜も、一人で過ごしてられる。
一人で生きていく事はできます。
だけど、一人にはなれないと思います^ ^
    • good
    • 0

人間、社会の中で1人で生きていくのは不可能です。

山の中で1人で仙人のようにして生きる覚悟があるのなら生きていけます。
    • good
    • 0

可能。

    • good
    • 0

勿論可能だけど、何か深い意味あるの?


でも、孤独死って寂しいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深い意味は無いと思うけど1人の時間大切に過ごしてます

お礼日時:2024/06/17 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!