dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問の意図がわからない癖に、その原因を質問者のせいにするバカはなぜいるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

>質問の意図がわからない癖に


言葉足らずで、質問の意図を分かるように説明しようとしないからです。
    • good
    • 5

人間色々だからそういうバカがいても不思議ではありません。


ちなみに、国語力がなく意味不明な質問をするくせに、正論を回答した回答者をバカ扱いするクソクズバカ質問者もいますよね。
    • good
    • 8

ここの回答に対する何の返しでもない返答でわかる。

意味のない質問だから、排除したい。
    • good
    • 6

他人に労働、労力を強いる時


(簡単に言えばお手伝いをお願いする時)に
タメ口、命令口調はやめましょう

私が行わなければならない努力とはなんでしょうか?
回答の意図が伝わっている様なので
私が努力する必要はないでしょう

質問上の話での質問者の対象に貴方も
含まれるならばそれは貴方の文章が
SNS呟き型のバカっぽい文章に類似してるからです
ここは質問サイト。文章、文体の使い分けは行いましょう

そういう努力もしない、上記知恵も回らないから馬鹿にされるのです
    • good
    • 5

質問が問題解決の為の質問なのか、心情とかの賛同が欲しいの質問なのか とかでも変わります。



問題解決の為の質問だと個別事案で どちらの説明力が足りないのか 読解力が足りないのかは その時次第で判断ですね。

心情的な賛同が欲しいの質問で 賛同しない回答者がバカとしか思えない人は質問者に問題ありですね。
寄り添った回答をしないから優しくないとか 読解力が無いとか 考える時点で自分と違う価値観を受け入れる 迄はいかなくても 違いを許容する程度の考え方のない心の狭い人と言うことになります。
    • good
    • 3

質問をするとは質問者がまず不特定多数に聞く行為です


質問の意図を正確に解るようにする努力は先ず質問者がするべき話
「意図が解らない(意訳)という回答が付いた場合
お礼なり補足なりで追加情報出せばよい

本当に解決したい、有意義な情報が欲しいと思うならば
正確な意図を伝える努力、意図が伝わってないなら情報追加する
努力を行う必要がある

そういう努力もしない、上記知恵も回らないから馬鹿にされるのです
    • good
    • 11

質問の意図が伝わらないのは質問者に国語能力がないからです。

    • good
    • 15
この回答へのお礼

いいえ
回答者の理解能力がないからです

お礼日時:2024/06/17 05:56

周りに怒ってくれる人がいないのでしょう

    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどな笑
要するにバカの楽園だなここは笑。

お礼日時:2024/06/17 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A