dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湘南新宿ラインのグリーン車でいくと往復いくらでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



【回答】
50キロ超えるので、
▪Suicaなら¥1,000
▪紙のグリーン券なら¥1,260
……です。

首都圏の普通列車に連結されているグリーン車は、都度払いなので往復グリーン券はありません。
往復でしたら✕2。

Suicaでしたら¥2,000、紙のグリーン券でしたら¥2,520です。
    • good
    • 2

あ、回答は片道の値段です。


往復なら単純に2倍の値段です。
    • good
    • 1

#2さんの回答の情報は古いです。


今年(2024年)の3月にグリーン料金の改定が
ありました。
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231215_ho0 …
平日料金、ホリデー料金は廃止され、曜日にかかわらず
Suica料金、通常(きっぷ)料金の2本立てとなってます。

池袋→鎌倉は100キロまでの距離に当たりますので
Suica(交通系ICカード)で乗れば1,000円
通常(紙のきっぷ)で乗れば 1,260 円
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パスもでも行けましたっけ?

お礼日時:2024/06/18 08:15

池袋駅から鎌倉駅まで、湘南新宿ラインのグリーン車を利用した場合の往復料金は以下のようになります。

 

池袋駅から鎌倉駅までの普通運賃は990円です。

湘南新宿ラインのグリーン車料金(事前料金)は以下の通りです:
平日:780円
休日:580円

普通運賃往復 990円(片道)×2 = 1,980円

グリーン料金往復

平日:780円(片道)×2 = 1,560円
休日:580円(片道)×2 = 1,160円

合計往復料金

平日の場合
普通運賃往復 + グリーン料金往復 = 1,980円 + 1,560円 = 3,540円

休日の場合
普通運賃往復 + グリーン料金往復 = 1,980円 + 1,160円 = 3,140円

まとめると、池袋駅から鎌倉駅まで湘南新宿ラインのグリーン車を利用した場合の往復料金は、平日で3,540円、休日で3,140円となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/18 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A