A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
「特急」を称する追加料金不要の列車は私鉄で多いですが、「(ほぼ)特急専用の車両」で無料特急を運行させているのは京阪くらいじゃないですかね。
(特急料金不要と聞いて驚く人が多いですね。)No.10
- 回答日時:
No7ですが、補足
京王電鉄の「京王ライナー」下り
西武鉄道の「拝島ライナー」下り
東武鉄道の「TJライナー」下り
京急電鉄の「イブニング・ウィング号」
これらは始発駅などからの乗車の際は別途料金が必要ですが、何れも途中で座席を無料開放する駅があります。よって無料開放される駅から先ならば、別料金を払わずに乗車することは可能です。
但し公式サイトなどを見ても特急列車である旨の記載が無いため、先の回答ではこれらの列車は外しました。(チケット名も「特急券」ではなく「座席指定券」となっています)
同様に南海電鉄の「天空」も一般列車が併結されているため別料金無しで乗車が可能ですが、こちらも公式などに特急との記載はなく、先の回答では外しています。(なおサザンは特急との記載あり)
No.9
- 回答日時:
私鉄の特急にはそういう物が多いです。
普通や快速といった停車駅の多い少ないの違いだけの違いで、特別な車両を使っていない特急ですね。
JR九州の宮崎空港/宮崎間とか。これは何度か使った事があります。
あと、JR北海道の小樽→札幌だったかに札幌から特急になる車輛を使った快速だか普通だかが1本だけあったように記憶します。
今もあるかどうかわかりませんが。。。
参考まで。
No.8
- 回答日時:
真っ先に思いつく例としては、京王や京急となるわな。
ただし、京王の一部便は「京王ライナー」と言って、別途料金を取られる便があるので要注意やで。京急でも類似例があって、「ウイング」だと別途料金がかかるで。
No.7
- 回答日時:
私鉄で「別料金不要で乗車可能な、特急を名乗る列車」は、思いつく限りでは下記です。
東武鉄道(川越特急)
京成電鉄(特急、通勤特急、快速特急、アクセス特急)
東急電鉄(特急、通勤特急)
京王電鉄(特急)
京浜急行電鉄(特急、快特、エアポート快特)
相模鉄道(特急、通勤特急)
名古屋鉄道(特急、快速特急)
京阪電気鉄道(特急、快速特急洛楽)
阪急電鉄(特急、通勤特急、準特急、快速特急京とれいん雅楽、特急日生エクスプレス)
南海電鉄(特急サザン)
阪神電鉄(特急、区間特急、直通特急)
西日本鉄道(特急)
都営浅草線(特急、通勤特急、快速特急、アクセス特急、エアポート快特) ※エアポート快特以外は線内各停
北総鉄道(特急、アクセス特急)
芝山鉄道(特急、通勤特急、快速特急) ※自社線内各停
山陽電気鉄道(特急、S特急、直通特急)
能勢電鉄(特急日生エクスプレス)
一畑電車(特急)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 新幹線 JR東日本のキュンパスについて教えてください。 普通車指定席が2回までは追加料金なしで予約できますよ 3 2024/02/25 06:12
- 電車・路線・地下鉄 【京阪】丹波橋→枚方市で特急に乗って御殿山まで準急で折り返すのは不正乗車ですか? 4 2022/08/13 07:50
- 電車・路線・地下鉄 特別料金を払わなくても怒られない観光列車ってありますか? 9 2024/03/24 14:32
- 電車・路線・地下鉄 私鉄の改札外の有人カウンターを利用していますか? 1 2023/11/10 12:23
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口使っていますか? 7 2023/10/29 12:04
- 電車・路線・地下鉄 鉄道に詳しい方にお聞きしたいです。 JR東日本のダイナミックレールパックというものについてなんですが 3 2023/08/03 22:10
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ自由席の特急をなくすので...
-
【JR北海道】ワンマン電車の乗...
-
特急「踊り子号」の特急料金を...
-
品川駅から成田山新勝寺に 電車...
-
「かささぎ」はどうして「JR九...
-
えきねっとの事前受付をした際...
-
長野電鉄の特急料金はなぜ安い...
-
スペーシアXに 乗ってみたいん...
-
伝説の特急「まつかぜ」号、最...
-
なぜ人口が減ってるのにリニア...
-
特急並みに速い列車(特別料金の...
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR四国の高知から中村駅まで行...
-
新幹線の予約って、直前でも空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【JR北海道】ワンマン電車の乗...
-
私鉄の特急料金は安いのに、な...
-
鉄道に詳しい方にお聞きしたい...
-
特急くろしおは天王寺駅~和歌...
-
JR以外の料金が必要な特急って...
-
東武特急改善されますか?
-
なぜ自由席の特急をなくすので...
-
JR全社が、国鉄型特急車両の運...
-
特急料金を払わずに乗っても怒...
-
西武線でお聞きします 西武新宿...
-
大阪駅〜敦賀駅に行きたいので...
-
なぜ、jr西日本は、特急まいづ...
-
普通や快速が遅延し、乗り換え...
-
新宿~大月は特急しか選択肢が...
-
特急って全車指定席が基本なの...
-
えきねっとの事前受付をした際...
-
ICOCAエリアでのIC運賃の計算方...
-
特急券を買わずに乗っても(係員...
-
電車の「特急」で会社まで片道3...
-
行橋から中津まで特急ソニック...
おすすめ情報
つまり乗車券のみで特別料金なしでのれるやつです