A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
体調が悪くなり、急病になって周りに迷惑かけそうと思ったら、電車に乗らない、ということもありだと思います。
同様に、事故などで遅延するような乗り物には乗らないというという人もいます。移動にはほぼ自家用車、または運転手付きの社用車という人もいます。遅延のありがちな電車なら、30分前とか、1時間前とかに、余裕を持って行動を始めるという人もいます。
些細なことで、怒らないようなメンタルを鍛える、自らの感情をコントロール出来るようにするなどもありだと思います。
どちらにしても、こんなところで、いくら怒ったり、不満をぶちまけたりしても、何の解決にもならないし、何のメリットにもなりません。
誰も反応しない、関心を示さない、こんな質問に付き合っているのも、私自身、ある意味かなりの馬鹿者なのかもしれません。
「こんな質問に付き合っているのも、私自身、ある意味かなりの馬鹿者なのかもしれません。」
とか言って人のことを遠回しに馬鹿呼ばわりする奴の周りによく仏が集まったね。んで自分の性格が良いから類は友を呼ぶで自分と同じような仏のような性格の持ち主ばかりが集まっているんだ~!って根拠の無い自信に満ち溢れた勘違い人生、とっても楽しそうで何より!
No.5
- 回答日時:
このサイトの質問者と同じように、この世には、自己中心的思考の人、社会性や協調性のない人が、大勢いるからです。
そして、自分以外の人の背景、立場などに思いを巡らせることとか、そうしたことへの想像力とかに欠けている人がたくさんいるからです。No.3
- 回答日時:
怒って解決する話なら、いくらでも怒ればよいと思います。
何の役にも立たない怒ることで、二重のストレスを溜めるぐらいなら、大人の感覚で、失敗した人、うまくいかなかった人を、許してあげるぐらいの度量が欲しいものです。最初から想定内だと把握していれば、多くの場合、怒りも半減、または怒らずに済ませられるかもしれません。
社会人だろうがなんだろうが、些細なことで怒りたいレベルの人は、未来に関係なく、怒り続ければよいと思います。
毎回今日も急病人かなんかで遅れるんだろうなと予測しますよ。見事に的中するんですよ。しかもここ1週間毎朝急病人です。これでイラつかないなら仏ですよ。なぜ体調が優れないにも関わらず人の迷惑を考えず乗り込んで電車を大幅に遅延させるやつのことを一方的にこちらが許して譲歩しないといけない?
No.2
- 回答日時:
電車などの遅延の話ですか・・・「体調管理くらい社会人の基本」と言っても、それを完璧に実行できる人はいません。
もし、それができるならば、病院も、年次有給休暇制度も、今の半分以下で済みます。また、さらに今よりもっと高齢化社会になっているはずです。たまたま起きた、遅延やその原因なども含め、他人の失敗や事故、不可抗力などで、自分のスケジュールなどに、影響や変更が出ても、メンタルを平静に保ち、適切な善後策、善処策、次善策などで、対応するのが、賢明な社会人、出来る社会人かと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
急病人で遅延させておいて悪び...
-
覚醒スキル キラー
-
ジュリでソティス
-
太鼓の達人 スイッチ本体とテレ...
-
今ってツイ消しツール使えなく...
-
新卒2年目で仕事辞めたらおしま...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
FF10でのゾンビ状態のHP回復
-
in率とはなんでしょうか?良く...
-
ティラノススキル上げ
-
敬語の文についての質問です
-
ドラゴンズドグマ バストナ岩...
-
無属性について
-
マザー2で仲間を生き返らせる...
-
ミルパ
-
アプリケーションスキルの意味
-
見にくいですが○のf軽減ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報