
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それがこんなトコで質問するような連中のレベルだからw
まぁ要は用語の定義の問題でしか無いんだけど、そこらへんについての法的な決まりや明確な業界ルールがある訳でも無くw
(ロッドのL/M/Hなんかは業界統一規格があってもいいと思うんだがw)
語彙の乏しい人間がテキトー解釈で自分言語を使ってるのなんてココじゃーザラにあるぞw
いちいちンな事気にしてらキリがないw
おおよそ文脈から推定できればそれでいんじゃねw
…って事にしといてあげなさいw
>「〇〇の釣りで良く釣れるワームとかルアーを教えて」って言う質問
文脈からココで言う「ルアー」ってのはプラグ等のハードルアーだってのは分かるよねw
尚昨今ではソフトとハードのハイブリッドみてーなのもあんぞw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジェット天秤+ルアー
-
ブレス・オブ・ファイア4 釣り
-
シンキングミノーのレンジについて
-
ルアー投げたあとにリールのベ...
-
中古バルサ50、なんでこんな...
-
埼玉県 越谷近辺でのルアーでナ...
-
このルアーをシーバスで使いた...
-
海のルアー釣りでボウズは普通?
-
トラウト類、ルアーを追うが直...
-
ショアからマグロ
-
釣りにおける「ネチネチ」とは...
-
ルアーメーカーの会社を作るに...
-
一般的に海の魚が小魚を捕食す...
-
このルアーで防波堤から投げ釣...
-
千種川(兵庫)で、まだシーバス...
-
ゲーム用ベストについて
-
堂面川でシーバス釣れません
-
釣り道具の整理について
-
ルアーの飛行姿勢
-
ルアーのリアヒートンが折れて...
おすすめ情報