No.1ベストアンサー
- 回答日時:
予約のタイミングや区間によるとは思いますが、本来は正規割引の中でも方向性としては真逆方向の運賃です。
たす得(Skymark): たとえ「いま得」より少し追加になってもいいので、予定変更が生じた時に実質無手数料で変更(発券後1年以内、運賃差額は精算)したい人向け。
国際線のSemi Flex運賃にイメージが近いですが、空きがあれば予約クラスを下げられる一方、経路変更不可なのが違い。
JAL/ANAの国内線運賃だと変更手数料を取るところを無料で、がセールスポイントか。
シンプルピーチ(Peach):変更はしない+荷物は預けない。安さが最優先。
(変更は可能だが運賃に対し手数料が高いので、あまり返ってこない)
No.4
- 回答日時:
シンプルピーチ(Peach)は何かにつけてお金を取ろうとしているので、思ったほど安くはなりません。
それでも不便を承知で利用すれば、シンプルピーチのほうが安いと思います。
No.2
- 回答日時:
搭乗区間は何処でしょう?
出発または到着が東京の場合スカイマークは羽田空港なのに対しPeachは成田空港になり、都心までの地上移動の料金が異なって来ます。「お安く」と考える際はそこも含めて判断する必要があります。
なおスカイマークはMCCですので預け入れ荷物が規定内であれば無料であったり、機内での飲み物サービスがあったりします。座席もFSCのANAやJALと同等です。
対してPeachはLCCですので預け入れ荷物や機内での飲み物は有料、座席も結構狭めです。
で料金は・・・
例えば「9月1日(日)、東京→新千歳」で比較すると以下のようになります。
スカイマーク(いま得): 15,040円
Peach : 6,790円から(6:45発)、8,790円から(9:05発、16:55発、7,790円から)
PeachのWebサイトでの料金表示の「から」と示された金額は一番安いシンプルピーチのものです。
具体的なところは両社のWebサイトで利用区間と利用日を指定した航空券購入へ進んだ画面に表示されます。この画面から先へ進まなければ購入にはなりませんので、ご自身でチェックされるとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 飛行機で仙台に行きたいです。 予定は来月18日から20日まで。 兵庫県小野市からです。 交通費をなる 3 2022/06/19 02:28
- 飛行機・空港 今度スカイマーク乗ります。ゴーヤージュース30缶の持ち込めますか? 3 2022/10/04 12:47
- 飛行機・空港 航空会社によるのですが、なぜ飛行機の直前の予約は決済しないとシートマップすら見せてくれないのですか? 3 2023/09/09 13:38
- 関東 航空券変更 1 2022/06/22 23:49
- 飛行機・空港 スカイマークで飛行機のチケットを取ろうと思っているのですが、 たすとくと通常料金ではだいぶ金額に差が 7 2022/09/18 20:12
- 飛行機・空港 皆さん、飛行機内の食事ってどうしていますか? 自分はスカイマークという飛行機で行きも帰りも夜の便でセ 8 2024/03/22 12:15
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 飛行機・空港 飛行機チケット購入について 今年の年末年始に羽田から福岡の航空券を購入しようと思ってます。 できるだ 1 2024/04/17 09:37
- 飛行機・空港 飛行機の予約をするか迷っています。 3月に奄美大島でライブがあります。 それの当落発表が2月7日です 3 2024/02/01 14:39
- 飛行機・空港 ピーチの飛行機に乗るのですがキャリーバッグを預けるのにいくらかかりますか? 一応ネットで機内持ち込み 4 2024/02/25 07:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
本免の過去問に「高速自動車国...
-
回数券 JRは区間制、私鉄の...
-
通学定期について 私は南海電鉄...
-
EX-IC利用時、遅延での返金につ...
-
回数券
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
高速道路
-
寝台券と乗車券
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
株主優待券が電子化される可能...
-
70条区間での下車代の扱いについて
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
学割利用時の区間変更
-
中央分離帯がない高速道路 いわ...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
TOICAに詳しい方へ
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
週4日出勤する場合
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
定期区間外から定期区間外へ
-
定期区間を越えて電車に乗った...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
ICカードの2枚持ち
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
通学定期について 私は南海電鉄...
-
ロマンスカーの展望席で相席な...
おすすめ情報