dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前 体重が80kgでしたが、サウナ通いと食事制限で64kgまで減量しました。減量できたのは良かったのですが気になることが1点あります。おなか回りの皮がたるんで皺になってしまいました。現在51歳で10年くらいは体重が80kgでした。このおなか回りの皮のたるみを治すことはできないのでしょうか?お分かりになる方、教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

お腹のお肉を皮のダブつきなく落とすには、5年かけてでもゆっくり痩せなさいと病院では言われます。

それだけ急に痩せると皮が追いつかないのです。
残念ですが手術しないとダブつきは戻らないかもです。
でもダイエット成功しただけでも偉い!
なかなか成功しないんですから。
皮はあっても、服着てたらごまかせるし、彼氏にはダイエット成功した証!と理解してもらいましょう(^^)v
    • good
    • 1

相撲の選手が引退して体が小さくなって、皮が余ってたるんでしまうという話はよく聞きます。


で、その余った皮は二度と元には戻らないそうです。
残念ながら、その皮はもう一生そのままですね。
でもいいじゃないですか。
服着りゃ分からないでしょ?
    • good
    • 0

半年ですか……イッキ過ぎて皮膚の収縮が付いてこなかったんですね。


これから筋肉をつけてももう、皮のたるみになった部分は戻りません
美容外科で切開になるでしょうね。
    • good
    • 0

急激な減量でしたら、切るしか無いね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!