dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数週間ずっと悩んでます。
3.4年前ほど元嫁と別れまして子供はまだ小さく産まれたばかりの顔しか見たことありません。
僕はずっと子供の存在は忘れたことありません。再来年くらいに子供が小学生の時期になるので勝手ながら元嫁の口座は知っておりましたのでお金を少ないながら入れてました。
そこから元嫁から連絡が急にきて一言(お金ありがとう)とだけ来ました。
そこからまた数週間後に電話もかけてないのですが急に電話が来て(電話どうした?)ときたのでかけてないよと言ったら子供の声を少しだけですが聞かせてくれて本当に嬉しかったです。
子供に一瞬でも会わしてくれないか、とすれ違うだけでも良いから今の顔が見てみたいといっても見せてくれません。九州と関東なので簡単には会えません、、

僕は現在、彼女がいるのですがその彼女と結婚まで考えています。
しかし、やはり前の子供のことも気になってしょうがありません。みなさま同じような経験はあるでしょうか?どのように気持ちの整理をつけてるか知りたいです。長々と申し訳ありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

過去に同じケースでした


再婚して子供が出来て
余り考えないように
なりました
    • good
    • 0

いくら気にしようが会えないものは会えないので、さっさと切り替えたほうがいいですよ。


再来年「くらいに」子供が小学生等と言っているレベルですので、口だけなのが丸わかりです。対して気にもとめていないくせに「忘れたことがない」等とバカみたいな嘘を付くから周りからも元嫁からも見放されるんでしょう。
ほんの少しでいいので頭を使って生きていきましょう。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!