
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あるあるです。
再起動しても、Bluetoothはオフのままなので解決しません。
USB接続のマウスを使う(マウスでBluetoothをオンにする)しか解決方法はありません。
No.10
- 回答日時:
あっ、キーボードもか。
マウスをUSBレシーバーにつなぐ方法もある。私のはUSBレシーバーでもBluetoothでもどちらでも使えます。
Bluetooth USBアダプターという手もあります。
No.6
- 回答日時:
パソコンには
Bluetoothキーボード
と、
Bluetoothマウス
しか入力デバイスが無いということでしょうか。
・・・
・USB接続のマウスまたはキーボードを繋いで設定を変更する。
・タブレットPCならタッチ入力ができるので画面を指で触りながら設定を変更する。
で良いと思います。
気の利いたコンビニならUSB接続のマウスを売ってます。
あるいはお友達にUSB接続のマウスを借りるとか。
No.5
- 回答日時:
USBマウスを接続します。
ないなら、PCをオフにして再起動する。あまりすすめられませんがこれしかありません。今後のために、USBのマウスを用意しておきましょう。No.4
- 回答日時:
・再設定をしようにも、マウスとキーボードが使えなくなって
困っているのですね。
パソコンは、ノートパソコンですか?
ノートなら
フルキーボードの左下の方に
「Windowsマーク」のキーがあると思います。
そのキーを押すと、「ピン留め済み」のアプリが表示されます。
「Tab」キーと「←↑→↓」の矢印のキーで選択できるので、
「設定」を選びます。
「Bluetoothとデバイス」を選び
「Tab」キーで「Bluetooth」オンを選択出来ませんか?
デスクトップパソコンなら
USBで接続できる、マウスかキーボードがあれば
上記の方法で、再設定出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows11の24H2
その他(パソコン・周辺機器)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCのフリーズを直したいです
ノートパソコン
-
7
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
8
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
9
usbデバイスが認識されませんと表示される
ノートパソコン
-
10
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
CPU 使用率
ノートパソコン
-
13
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
14
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
15
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
-
18
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
19
cpu交換 ryzenからintel
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
スマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
パソコン Rキーが反応しない。
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
キーボードを長押ししていると...
-
キートップが外れた時の修理方...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
ロジクール アドバンスド ワイ...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
日本のキーボードは何故back sp...
-
PCキーボードの代替キー設定...
-
Altが押されたと認識された状態...
-
これはバグ?仕様? パソコンのキ...
-
キーボード(パンタグラフの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
テンキーではない方の数字キー...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードを長押ししていると...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報