dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、人は苦労すると性格悪くなる人が多いなでしょうか?

A 回答 (6件)

苦労してなくても、


悪くも良くもなります。
交わった人間によって。
    • good
    • 0

苦労の仕方で全然違うと思いますよ。


貴方の周りがそんな環境なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

そのような客観的なデータはありません。



あなたの知り合いの性格の悪い人の中で、苦労した人が多かったというだけのことかと。
    • good
    • 0

自省せずに根性ヒネくれてるのは多いけど、そういうのから被害に遭った人間がまたヒネくれたり…。

負の連鎖が起こりがちだね。
    • good
    • 0

誰かのせいで苦労していると思っている人ですね・・・


自分のした事の結果だと
思っている人は悪くはならないです。
    • good
    • 0

苦労をありがたいクエストやミッションやヒントだと思えず、心を腐らせたままだけに留め、役立ててないからです。



苦労は凄くありがたく面白いものなのに勿体無い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A