
No.5
- 回答日時:
こんなのもありました。
セキュリティソフトの問題
セキュリティソフトの問題の可能性があります。
Windows標準搭載のソフトでは、Steamのインストールできないことは起きませんが別のセキュリティソフトを使用している場合、インストールできないこともあります。
一度、セキュリティソフトを停止してSteamがインストールできるかを確かめてみましょう。
セキュリティソフトが原因の場合は、Steamの実行ファイルをセキュリティソフトの除外設定でしています。
指定方法は、各セキュリティソフトで異なるのでオンラインマニュアルなどを参考にしましょう。
No.3
- 回答日時:
その「DVD-ROM」は店頭販売されているパッケージ版のゲームですか?
それともSteamのバックアップ機能を使って作成したバックアップファイルを保存してあるDVD-Rメディアですか?
普通「バックアップパスが無効です」と表示される場合は、ゲームのインストールでは無くバックアップファイルの復元で作業を行っている時に何らかのミスや不具合が生じた時なんですよね・・・
・Steamサポート:Steamのバックアップ機能を使う
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/4593- …
No.2
- 回答日時:
ネット上に、次のようなヒントがありました。
Steamのバックアップパスが無効になっている場合、以下の手順を試してみてください12:
プロパティウィンドウが表示されるので、左側メニューの「一般」をクリックして「STEAMクラウド」項目があるかどうか確認する。
Steamインストールへのパスに特殊文字が含まれている場合、Steamを特殊文字のない場所に再インストールする。
サードパーティのインストーラーまたはダウンローダーのゲームは、Steam のバックアップ機能では動作しない。
カスタムファイルを含むすべてのインストールファイルをバックアップするには、すべてのカスタムファイルのコピーがパスにあることを確認する。
No.1
- 回答日時:
以下の解決方法を試してみてください。
バックアップ機能を無効にする:
Steamクライアントを開きます。
ライブラリーでゲームのタイトルを右クリックします。
「ゲームファイルのバックアップ…」を選択します。
バックアップしたいゲームのボックスにチェックマークを入れ、「次へ」をクリックします。
デフォルトでは、バックアップイメージは C:\Program Files (x86)\Steam\Backups に保存されますが、必要に応じてパスを変更できます。
Steamのインストール先を変更する:
特殊文字が含まれている場所にSteamをインストールしている場合、バックアッププロセスがうまくいかないことがあります。特殊文字が含まれている場合は、特殊文字が含まれていない場所にSteamを再インストールしてみてください。
バックアップファイルの整合性をテストする:
バックアップディスクを作成した後、ファイルの整合性を確認しておくことをお勧めします。将来の再インストール用にテストを行っておくと安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
AI を おちょくる質問
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
職場のノートパソコンを起動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
Windows11 システムイメージの...
-
最近iPhoneのicloudメールを自...
-
Windows10で、ユーザーデータを...
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
バックアップが出来ません。 利...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
アンドロイドを丸ごとバックア...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
Synology NAS HyperBackup 完全...
-
インストールできない
-
Windowsのバックアップと復元(W...
-
ARCserve利用時のハードディス...
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
フリーのバックアップソフト(会...
-
自動バックアップの削除
-
バックアップ用外付けハードデ...
-
一昨日の夕方に、Googleフォト...
おすすめ情報