
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなバックアップを取得するかに強く依存しましが・・・システムがクラッシュした時にバックアップから直ちにリカバーできる必要があるなら「サービスを全て停止した上でバックアップ」が一般的と思います。
HDDを多重ミラーで構成し「サービスを全て停止」を可能な限り短縮したシステムを構築した経験はあります ^ ^
システムが壊れた場合の復旧をバックアップの目的としております。そうなると、やはり「サービスを全て停止した上でバックアップ」ですね。
全て停止させた上でバックアップを実行するよう構築したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 現在開始されているサービスを全て停止した上でバックアップを実行した方が良いのでしょうか?
そうですね。
でもサービスを停止させることができない場合もありますよね、DBなど。
そういう場合にはARCServeのオプション(別購入)で、サービスを停止させないでバックアップも可能です。
サービスを停止せずにバックアップ取得が可能なオプションが別売であるのは知りませんでした。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> サービスを停止しなかった事により、システムで使用しているファイルが掴まれてバックアップがうまくいかない、などという事が起こり得るのであれば、サービスの停止が必要かと思います。
おっしゃる通りです。
起動中のサービスが利用しているファイルは、open されている(書き込み途中)ため、
そのままでは、バックアップしても使用中のファイルはバックアップできません。
※起動中のサービスが利用しているファイルは、リカバリーができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) (仮)携帯電話の利用停止。 2 2022/11/11 15:23
- 通信費・水道光熱費 至急です。auの電気料金とはなんですか? 2 2022/05/16 01:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPhone利用していてバックアップ用にクラウド保存する場合、やはりGoogleドライブよりiClo 2 2022/11/16 23:14
- バックアップ AirPods proの修理をしにカメラのキタムラに行きます。 バックアップなどが必要だと書いてあり 2 2023/06/21 00:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 低速で使い放題のsim 1 2022/06/08 18:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホにバックアップ 現在のスマホを以前のスマホへ バックアップとしてまるごとコピー したいです(正 2 2022/11/21 10:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーが弱っているので カメラのキタムラさんに持っていって 交換してもらおうと思っ 6 2023/08/24 15:58
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルス警告について 5 2022/04/15 19:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ(sharpアクオス)で通信サービスがありませんと出る。スマホの故障ですか? 4 2023/07/25 10:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
LinkStation 「差分バックアッ...
-
バックアップが出来ません。 利...
-
iPhoneを買い替えたく、買い替...
-
業務データのバックアップ運用...
-
データのバックアップはどうし...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
SSD換装について。 主にiPhone...
-
バックアップしてあるアドレス...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
手元にいくつかHDDやSSDがあり...
-
パソコンで全体のバックアップ...
-
Nexus9が文鎮化してしまったの...
-
Windows Server バックアップソ...
-
バックアップ v.s. RAID
-
バックアップで一番便利なのは...
-
Accessの中のデータをU...
-
W10使用 自動バックアップの仕方
-
Evernoteのバックアップの仕方
-
バックアップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
インストールできない
-
バックアップが出来ません。 利...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
ARCserve Agent for Open File...
-
Synology NAS HyperBackup 完全...
-
MSNメッセンジャーのバック...
-
ARCserve利用時のハードディス...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
Accessの中のデータをU...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
ドコモの携帯のデータのバック...
-
壊れた!NECに問い合わせしたい
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
リカバリー
-
LinkStation 「差分バックアッ...
-
データのバックアップの仕方に...
-
アンドロイドを丸ごとバックア...
おすすめ情報