dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネタバレ注意!!カップリング注意!!


鬼滅の刃の関連タグで「童しの記念日」というタグがあったのですがこれは何を持って記念日としているんですか?このカップリングは以前から知っていたのですが記念日が何に由来しているのか分からなくて、

A 回答 (1件)

その記念日、6月24日じゃないですか?



もしそうなら、第163話が本誌に掲載されたのが6月24日だからだと思います。

質問者さんがもし「鬼滅の刃」コミックス19巻をお持ちなら、第163話をご確認ください。
ええ、あの童磨の例のとんちんかんな世迷言が載っている話です。

第163話は週刊少年ジャンプ2019年30号に掲載されました。
発売日が6月24日だったため、カップリング記念日にしている方がいるのだと思います。

少年ジャンプ2019年30号
https://shonenjumpplus.com/magazine/139336863316 …




何をもってカップリングとするのか個人の自由なのは知っていますが…
(無惨と鬼化させられた炭治郎の、愛好者さえ「尊厳破壊CP」と呼ぶCPもあるようですし)
なんというか、なんというか、
童磨のアレは恋愛感情とは程遠いものだということもきちんと描かれているので、
なんというか…
自由ってすごいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

発売日だったのですね!!ありがとうございます!!スッキリしました。煉しのなどそことそこくっつくの!?みたいな組み合わせもあって面白いです!!
自由は凄いですね!!

お礼日時:2024/06/24 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A