dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

lineのアプリが勝手に消えてトーク履歴が全て消えました。バックアップもありません。それで慌ててlineを再インストールしても、直近のトーク履歴しか出てきません。
この状態でトーク履歴のデータを復元することはできませんか?
勝手にアンインストールされてしまった段階ならまだ可能性ありましたか?

質問者からの補足コメント

  • 新しいスマホでLINEアカウントにログインすると、以前の端末のLINEアプリは利用停止され、データが初期化されます。→新しいスマホというか今のスマホでアンインストールされて、今のスマホで再インストールした形です。その場合もデータは初期化され復元は難しくなりますよね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/26 09:09
  • 再インストールして上書きされた段階ではなく、アンインストールされた段階で復元はもう不可能ですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/26 22:30
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

Androidスマホの場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。


https://reurl.cc/0vqbk9

バックアップなしでもLINEトーク履歴を復元できそうです。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

アンインストールした時点で、終了です。



勝手に、とは一体何があったんだ...。何かがあってアンインストールされたのだろうけど...。
    • good
    • 0

バックアップから復元しかない



バックアップをとらないで、削除してしまった時点でダメですから・・・
    • good
    • 0

アンインストールした時点で、終了です。



勝手に、とは一体何があったんだ...。何かがあってアンインストールされたのだろうけど...。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

トーク履歴を復元するために、以下の方法を試してみてください。

 

バックアップの有無を確認:
LINEのトーク履歴は、クラウド(iCloudやGoogleドライブ)にバックアップされています。
バックアップを取得していれば、LINEアプリを再インストールしてトーク履歴を復元できる可能性があります。

バックアップが取れていない場合:
バックアップが正常に行われていないと、トーク履歴の復元は難しいです。
新しいスマホでLINEアカウントにログインすると、以前の端末のLINEアプリは利用停止され、データが初期化されます。
バックアップを取得し直せなくなる可能性があります。

Androidスマホの場合:
Android版LINEでは、バックアップの有無にかかわらず、トーク履歴を再取得できる可能性があります。
LINEの設定画面からトーク履歴を復元できるので、試してみてください。

原因を考慮:
トーク履歴が復元できない原因は、インターネット接続状況やバックアップの問題などが考えられます。
対処法をひとつひとつ試してみてください。
一時的に復元できない状況でも、上記の対処法を試すことで、トーク履歴の復元ができるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A