dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

囲碁の小説を書くために、囲碁界のこといろいろ調べて資料にしてたんですが、
資料が無くなってしまい、困ってます。
例えば棋聖は何回戦の何回勝てばいいとか、7冠は王座と名人と・・とか、
勝ち数や、リーグ入りしたら7段でとかが書いてました。

詳しい方教えてくれると助かります。
宜しくお願いします!ホントに困ってます・・・。

A 回答 (3件)

総本山に大抵のことは網羅されていますよ。


https://www.nihonkiin.or.jp/


*棋聖戦について

棋聖戦は、まず挑戦者決定トーナメントで優勝する必要があります。トーナメントは、シード棋士と予選を勝ち抜いた棋士によるトーナメント形式で行われます。挑戦者決定トーナメントを勝ち抜いた棋士が、前年度の棋聖と七番勝負を行います。七番勝負で先に4勝した棋士が新たな棋聖となります。

*七冠について

七冠とは、囲碁の七つの主要タイトル(棋聖、名人、本因坊、王座、天元、碁聖、十段)を全て保持している状態を指します。現在、七冠を達成した棋士はいません。

*リーグ入りと七段について

プロ棋士の世界では、棋士は段位によって序列がつけられています。リーグ入りと七段の関係についてですが、必ずしもリーグ入りした棋士が七段になるというわけではありません。

日本棋院と関西棋院では、それぞれ独自の昇段規定を設けています。昇段には、対局成績や棋士の活動状況などが考慮されます。リーグ入りは棋士としての実力を示す一つの指標となりますが、昇段にはリーグ入り以外の要素も関わってきます。

**まとめ**

* 棋聖になるには、挑戦者決定トーナメントで優勝し、前年度の棋聖との七番勝負で4勝する必要があります。
* 七冠は、囲碁の七つの主要タイトルを全て保持している状態を指します。
* リーグ入りした棋士が必ずしも七段になるわけではありません。昇段には、対局成績や棋士の活動状況などが考慮されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!
囲碁のこといろいろ書いていただき、
しかもURLまで貼っていただき感謝いたします。
小説の主人公は女性なんで、女流棋士のこと
詳しく分からなかったので困ってました。
でも、URLみたら、女流棋士のことありますね。
是非、小説の資料としたいと思っております。

お礼日時:2024/06/26 10:49

まあ現実に「差別だ」っていわれればその通りなんだけど.



囲碁にせよ将棋にせよ
平均的に男性の方が女性より強い
というのは結果の数字から明らか.

で, どちらでも「プロ候補生」(将棋なら奨励会員, 囲碁なら院生) の間で対局して成績の優秀な者がプロ棋士になるのだがら, 「男性の方が女性よりプロ棋士が多い」のは当然.

また, 「女性専用の棋戦」がないと, 女性が棋戦で優勝できないってことになっちゃう. 極端なケースでは, 将棋の「白瀧あゆみ杯」という若手「女流」棋戦で男性棋士が優勝したという事例すらある.

だから, これら 2つの面では「男性と女性に明確な差をつける」という操作をしているわけで, それは「差別」といえてしまう. とはいえこの「差」をつけないと女性の参加が難しいというのも残念ながら事実.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね、、女性がおとろえているんでしょうね。
しかたないのかな?結果が出てる以上ね。

囲碁の小説書いてるって書いたでしょ?
本当は男女共通ならやりやすかったのですが、
女流棋士になる女の子が主人公のため、
しかもヒカ碁をダブらして、アキラやヒカルをだしているので、
男性の闘い方と、女性の闘い方をみんな分からないといけなくなり、
こういう差があったら、主人公が強いという印象が出ないなーって
残念に思っています。

でもこれが事実ならば囲碁を基準にした小説なので、
いたし方ないですよね。
頑張ってシステム覚えるしかないですね・・・。

お礼日時:2024/06/27 04:38

女流についてちょっと補足.



まずどうしても比較してしまう将棋では
そもそも「正規」の棋士に女性がいない
という状態 (西山女流はおしかったんだけどねぇ) で, 「それでも」ということで「正規」の棋士とは別に女性だけの「女流棋士」という制度が存在する. だから, 段位についても「正規」の棋士が単に「○段」と呼ばれるのに対して女流棋士では「女流○段」 (や「女流○級」) のように呼称される.

一方囲碁においてもその (プロ棋士としての) 採用にあたって「女性限定枠」はあるんだけど, 男女を問わない一般枠でプロ棋士になった女性もいる. で, どちらの枠で採用されたかには関係なくただ「棋士」とのみ呼ばれ, 「女流棋士」には「女性である棋士」の意味しかない. もちろん段位も素直に「○段」と呼ばれる.

あ, 囲碁だと「本山」が日本棋院と関西棋院の 2つあるから要注意だったりする.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ!ありがとうございます。
謎でしたよ、なぜ男性が多くて女性が少なく、
同じ7大タイトルを争えばいいのに、
女流棋士の名人とか本因坊があるのかなーって思いましたよ。

何か差別されてるような錯覚を起こしますね。(^^;
ありゃりゃ。笑

でも教えていただきありがとうです。(*'ω'*)

お礼日時:2024/06/27 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!