dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらかの男性を選ぶとしたらAとBどっちですか?
わたしは30歳女性です。年齢も年齢なのでそこまで高望みはしていません。

A
・1つ歳下
・身長172 細身
・実家暮らし
・専門か短大卒
・機械系の製造業の正社員。日勤のみ
・勤務歴は新卒から現在までなので6年以上かな?
・給料に不満があるらしく見切りはつけないといけないと思ってるらしい。たぶん手取り20万弱。
・マッチングアプリで知り合って8ヶ月ほど。
家も近いので何回も会ってるし、わたしが精神面を崩して休職してたときも変わらず会ってくれてた。


B
・1つ歳上
・身長170後半くらいありそう 細身
・実家暮らし
・高卒
・食品系の製造業の正社員。基本日勤、稀に夜勤
・勤務歴は高卒から12年か13年
・給料安い手取り20万行かないと言っていた。
辞めたいとは何回も思ってたらしいが、現在は不明。
・わたしの派遣先の社員の人で、重たいの持つときとかさりげなくサポートしてくれたりして助かる。
最近SNS交換してやり取りしてる。
※1つ引っかかるのが、お金の管理は親がしてるらしくて貯金がいくらあるのかわからないらしい。
通帳も預けてるらしい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

私が女性なら身長や収入など多少は気に為るけれども先ずは相手の性格などが気に為ります収入はソコソコでも性格が最悪の場合は如何しますか、貴女は相手の身長などが気に為りますか?、30歳過ぎても金銭管理を親がしている様では結婚してからが大変ですよ、私なら別の人を探します確かに自分の年齢は気に為りますが結婚してから性格が最悪だった時は地獄ですよ、老婆心ながら。

    • good
    • 0

向こう2人があなたを選ばんでしょ


なにを上から目線で見てるんですか
    • good
    • 1

あなたは身長と結婚しますか。

    • good
    • 2

どっちか選ぶなら好きな方。

当たり前。
    • good
    • 0

Bは結婚しても


親が通帳渡してこないかも…
もしその男性が保険に入っていて
保険金受取人が親になっていたら
結婚しても変更しないかも…
子供の貯金の管理は大抵高校生まで…
何か理由があるなら別。
ギャンブル癖かあるとか。
    • good
    • 0

私ならどっちもやめます。


旦那を自分が養ってもいいとまで思えるほど、相手にいい所があるなら別ですが。
    • good
    • 1

加給年金貰えなくてもいいならA



親がお金に口出ししてきてもいいならB

私なら、もう少し別を当たります
    • good
    • 0

親が通帳管理してるのはさすがに一発NG


Aさんにするか別の人を探すかのどちらかだと思います。
    • good
    • 1

身長や体型にこだわりがあるみたいですね。


31歳にして自分の金を親が管理している。で、自分の貯金額もわからない。
流石におかしいと思うけどなぁ。
重たいのを持つときにサポート?そんなの普通のことで特別感はありません。

専門出て機械製造に絡んでいるなら、転職にも有効な資格なんかも持ってそうな気がする。
・・・という憶測からの期待でAさんを選択。

持ってる資格とかそれとなく聞いてみるといいんじゃないかな。
給料に不満があって、転職意識や向上心があるかを探る参考情報にはなると思うよ。
    • good
    • 0

これだけじゃね



もう少し仲良くしないとわからんでしょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!