重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夜、寝てる間に魂はあの世に里帰りして先輩の魂たちと作戦会議してるそうなんですが、昼寝の睡眠中は論外?夜だけなの?

A 回答 (3件)

その様な話が有ったとしても宗教的な話でしかないでしょう。


あの世に里帰りって自律神経が乱れて夜中に何度も目が覚める人は魂が行ったり来たりで
ハードですね。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに行ったり来たり

お礼日時:2024/06/30 13:05

夜、寝ている間に私たちの魂があの世に帰っているのは、正しいです。


これは、作戦会議的なものというよりも、魂が霊的なエネルギー補給の為だそうです。
だから、人間がずっと寝ないでいることは不可能なんですね。

まあ、先輩の魂たちと作戦会議みたいなのを、やっているか、いないか?は分かりません。
先輩の魂たちも、それほど暇ではないでしょうから、この世から睡眠中にやってきた魂のお相手を毎回やるってことは無いと思いますよ。

それに、昼間に行動しているときでも、その人が心で思っていることは、あの世に通じているから、改めて作戦会議で連絡する必要はないですし。

また、基本的に、この世に生きている人は、自分の行為に対して、因果の法則により、責任をとることになるわけです。
その人の行動に先輩の魂のアドバイス、助言が影響を与えたなら、その人が死後に「俺があんなことやったのは、先輩の魂によるアドバイスがあったからだ、だから俺に責任は無い!!」なんて主張されても困りますもんね。
    • good
    • 1

そんな話は初めて聞いた。


夢で、見て昔を回想することあるが、
そういう風には思えない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!