dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは今までみたアニメを記録していますか?

アニメ好きには、今までみた作品を全て記録している人と、していない人がいます。

記録をしていない人で、アニメを沢山観ている人(100〜1000作品くらい)は、記録をしないと今まで観た全てのアニメを確認することが出来ないと思うのですが、それでもいいと思っているのですか?
好きな作品は忘れないだろうしいいやという人は、あまりハマらなかった作品は別に忘れてもいいやというような感じなのですか?

A 回答 (6件)

では、消すのが怖いなら無理に消さないで、一応保管だけしておく事で対処してはいかがですか?


もっと落ち着いて考えられるまで、引き出しの奥にでも寝かせておくという事で。
いずれ良い思い出になるやもしれませんし、逆に、捨てても良いかなと未練が無くなってるかもしれません。

思い切りが良い事が必ずしも最善とは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
そうします!

お礼日時:2024/06/27 04:29

消したら悩みが消えるかもしれないから思い切って消すか、


消すのも勿体無い、要はこれまで散々倍速視聴してまで記録に苦労した軌跡を消すのに躊躇する、
それで悩んでいると。

病的なこだわりに囚われているなら、思い切って消す方が綺麗さっぱりするかもしれません。
私にしてみると、観たリスト程度のメモ書きなら残しても差し障り無いかなと思ったりしますが。
私は本当に適当です。
観ようかと思って録画して、ハードディスクがいっぱいになったらBlu-rayに退避させて、それを忘れてるし、そのBlu-rayに貼ったラベルを見てもタイトルから思い出せなかったり、しまいにはそれもどうせ観ないなと消去する羽目になると。
以前は何年かくらい、ラベルきっちり印字して仕分けしたりしていたのですが、それをやめただけでかなり気楽になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

その通りです。

消したら楽なのでしょうが
これまで、倍速を使ってでも、忙しい時でも、ご飯食べながらでも、眠くても、記録を増やすために観てきました。なので、その記録を消したら自分は空っぽになってしまうのではないか...と怖くて消せません...

お礼日時:2024/06/27 01:45

記録しません



忘れる作品に価値などないです

気にいると何度も見ます

僕のバイブル。そうなるまでの作品が良いですね

記録ではなく、記憶に残る作品こそが最良です

たくさん見ることに価値はないと思います

素晴らしい作品を繰り返し何度も見るべきだと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前のアニメに関する質問の件でも回答ありがとうございます。

今は、等速倍速がどうといった悩みはほとんど良くなっています。しかし、まだモヤモヤ感があるので、これまで記録してきた自分がみたアニメ達を全て消せば、逆にふっきれて、義務感なり焦りながらアニメを見ることがなくなるのでは...

悩みが完治?するのではと思って質問させていただいてる次第です

お礼日時:2024/06/27 01:47

No.1です。

お礼を拝見しました。
私はアマプラ経由でアニメを視聴する時に、シリーズを先にウォッチリストに入れてから観ますし見終えてもウォッチリストから消しませんから、いつでも確認できます。
稀に観たことを忘れても、シリーズを開く前に、ウォッチリストのサムネにカーソルを置いただけで、どこまで観たか表示されますので便利です。
なお、アマプラ経由と言うのはアマプラ直接だけでなくdアニメとアニメタイムスの有料会員であるという程度の意味ですので、気になさらないでください。別々に入会するよりも安上がりだし、一元管理できるので便利なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは便利ですね。ご返信ありがとうございます

お礼日時:2024/06/27 01:45

何本観たのか見当もつかないし、話題に上ってる時にああ確か観たかな?、と思い出す程度の時もあるし、こだわった事がありません。

頓着持たないというか。

それでも良いと思うか?改めて考えても、別に構わないです。大して面白くなかった作品を無理に思い出しても仕方ないです。
記録と記憶は違うと思いますが、「記憶に残る」作品はいつまでも色褪せないで残ってます。それで十分です。

以前の倍速視聴の件からですね。

記憶に残り難い様な作品を、量だけ数えても虚しいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

今回のこの質問の経緯として、実は等速倍速の件は皆さんのおかげでだいぶ認知を変えられるようになってきました。

しかし、完全には良くなっていません。
ですが、もしかしたら、記録してきたものを全て消したら、沢山アニメを観て記録したいみたいな欲がなくなるので、等速倍速限らずアニメにとらわれた人生を送らなくて済むのではと思い悩んでます。

消すのがもったいない気もしてまして...

お礼日時:2024/06/27 00:41

私は比較的アニメ好きですが、記録はしていませんね。


子供のころ観た鉄腕アトムや狼少年少年ケンまで持ち出していたら、キリがありませんから。
最近のだとアマプラ経由で視聴することが多いので、自動的に記録が残っていますけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

アマプラ経由の記録とは視聴履歴のことでしょうか?
また、そのアマプラ経由で記録されたものを見返して、自分はこのアニメとこのアニメは観たなと確認することはありますでしょうか?

お礼日時:2024/06/27 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!