dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vbaにて
selenium basicを使用して
edgeブラウザを操作しようとしています。

vbaからedgeを起動しようとしていますが
vbaにて、Selenium.Webdriverをnewする行で、オートメーションエラー('-2146・・・')となります。

◆下記、手順を実施
1)SeleniumBasic-2.0.9.0インストール
2).net Framework3.5有効化
3)edgedriverダウンロード
 seleniumのフォルダに上書き
 *バージョンは使用中のedgeブラウザの
  バージョンと同じにしてます
4)vba の参照設定追加
 Selenium Type Libraryをチェック
5)vbaコード作成と実行
 sub
  Dim driver As Selenium.WebDriver
  Set driver = new Selenium.WebDriver
  driver.Start "edge"
 End Sub

◆実行環境
Windows Home 11 23H2
64bit
excel 2003

◆補足
・手順4の参照設定画面にて
 Selenium Type Libraryの場所に表示される
 ファイル名がselenium32.tlb(selenium64.tlbではない)
 とあり、気になりますが、変更できませんでした。
 seleniumのフォルダにはselenium64.tlbも存在はしています。

「vbaにてseleniumを使用したed」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

こんにちは



>seleniumのフォルダにはselenium64.tlbも存在はしています。
確かめてはいませんけれど、64bit版があるのならそちらを試してみてはいかがでしょうか?
「参照」ボタンから直接ファイル指定することで、参照設定が可能だったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速、回答頂き、ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、質問を出す前に
参照設定画面の参照ボタンから64版のファイルを洗濯したのですが
リスト上には反映されなかったのです。
一旦、参照設定を解除して、32版ファイルをリネームした状態で64に設定可能か試してみます。

お礼日時:2024/06/27 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!