
山岳保険について教えてください
質問失礼します。
登山の山岳保険について質問させてくださいませ。
夫婦で登山を始めたのですが、妻は「ワンタイム 山の保険」で、私は「ココヘリ」という保険に入ろうかと思っています。
この場合、有事の際には妻と私、それぞれの保険会社から保険金がおりてきますでしょうか?
それともどちらからかの保険しか使えないでしょうか?
※もしそうなら妻の保険は解約して、私のココヘリの保険だけにすれば良いのかな...?と考えています。
どなたか詳しい方、ご教示くださいませ。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば...
捜索費用の補償が、奥さんの保険最大300万円、ご主人の保険最大550万円で、二人そろって遭難したとして、実際に請求された捜索費用が300万円だった場合は「どちらかの保険から、もしくは2社から合算で300万円おりる。(300万円の請求に対して、どちらの保険会社からも300万円ずつ、計600万円おりるということはありません。)
請求額が仮に700万円だった場合、2社から合算で700万円おりる。って感じになると思います。一般的には。
詳しいとこは保険会社に問い合わせしてみてください。
例えばどちらにもケガの通院補償が含まれているとして、奥さんがかけてる分は奥さんのケガに対してしか出ませんし、ご主人のかけている保険はご主人のケガに対してしか出ません。ご主人がケガして通院補償の分が「どちらからも出る」ということはありません。
こちらも一般論で、被保険者の範囲が拡充されていたりする場合はその限りではありません。詳しくは約款を読んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
日本美術家連盟のメリット
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
車両保険で修理
-
い最近車で事故を起こしてしま...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
流通関連業に保険業が含まれて...
-
自動車管理者賠償責任保険
-
いたずらで車両保険はなかなか...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
賠償責任保険と第三者賠償責任...
-
水漏れ 保険の二重取りになり...
-
インド国営?ニューインディア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
い最近車で事故を起こしてしま...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
修理工場までのガソリン代を請...
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
駐車場のポールに車をぶつけて...
-
ご近所トラブル。過去の接触事...
-
車の事が分からないので教えて...
-
自動車事故で0:100になった場合...
-
日本美術家連盟のメリット
-
車の任意保険必要?
-
いつやったか分からない自損事...
-
車両保険で修理
-
過失割合9:1の事故の修理費用に...
-
フルスモーク
-
jaが 倒産したら 保険はどうなる
-
自動車保険、業務に詳しい方、...
-
自動車事故任意保険加入の必要...
-
免停になると保険料金というの...
-
接触事故を起こしてしまいました。
おすすめ情報