dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性いに好きと言っても
付き合えないじゃ諦めきれないよね
もっと強烈な言葉いわないかね
だから男はストーカーとか苦しむんだよね
苦手とか恋愛対象にはならないとか、考えられない、

嘘でも彼氏いる
傷つけたくないとか綺麗事
いかに男が次にいけるように仕向けないとね 
だから諦め切れなくてストーカー
きっぱり言わないと

女は残酷な生き物だよね 
諦めつけさせろよ

質問者からの補足コメント

  • 幼稚な自己中と思われたんかな(笑)
    相手の性格とか理解できてないのか…
    普通はキッパリ言われると諦めてすんなり次いけるんが普通はね
    相手の事を考えてない
    女なんか腐る程いるんだからさ
    断わられて恨むって思考が考えられないんだよね
    女のストーカーにやんわり言ってもわからいよ
    ストーカー対策にも強く言わないと駄目だと書いてあるんだけどね…
    あまり好きと言われた経験がないのかな、マニュアルではそうなんまが
    逆効果だよ?

      補足日時:2024/06/30 00:31
  • その人は俺を理解できなかったのか…
    だいぶ会話はしたんだが
    逆上するのは知能指数が低いグレーゾーンによく見られるんだが感情的になる(笑)ちょっとショック
    自分は感情的になったことは一度もないんだが、いつも冷静沈着
    たぶん女性が恋愛経験ない、男知らないかったのかな

    強くと言っても怒らせる感情的ではないよ?
    嘘でもさ好きなひといる、好きにはなれないかな、可能性はないと言う事
    ごめんなさいじゃ弱すぎる
    諦められないでしょ
    完全に諦めさせる言い方

      補足日時:2024/06/30 00:59
  • 最初ごめんなさいから成功した例は腐る程あるよ
    女ってのは徐々に感情が変わる事も多々あるんだよ
    山本耕史、堀北真希
    最初は嫌だったけどだんだん好きになるとか
    女はね愛するより愛されたいんだよ
    だんだんいいとこ見えてきたとかね
    最初がマイナスのほうが加点するからね
    最初がいいとマイナスしかない
    わからないかなー

      補足日時:2024/06/30 01:13
  • どうしてかを論理的に説明すれば納得すると書いてあるよね?
    女は感情的だから話になんないんだよね
    彼氏がいるんだよね
    どうしてって言うやつはあまりいないんじゃないかな?(笑)
    納得するような理由が必要なんだよ
    ストーカーってのはだいたい付き合ってたとかだからね
    福岡の事件とか
    付き合う前はあまりないんじゃないかね
    まあストーカーってのはだいたい知能指数が低いからね
    さっきはっきしりないから悪いと書いたんだけどね

    まー女にストーカーの心理はわからないでしょう
    頭の悪い知能指数の低い男はすぐ感情的になるからね
    その辺を勉強すればわかるんじゃないかな、グレーゾーンとかね
    なるべく頭のいいと思える男を
    観察して付き合うなり対象しましょう

    高学歴とかストーカーとかなかなかいないでしょ
    ストーカーする意味がないのしってるから

      補足日時:2024/06/30 01:49
  • 理由は必要だよ
    中学生じゃないんだからさ
    もしかして中学生?
    ナンパじゃないんだからさ
    根本的に間違ってるよね
    もっと論理的に説明してくれないかな
    相手の事を考えてそれが常識でしょ

      補足日時:2024/06/30 02:06
  • 俺ならさ好きな人もいなくても
    好きな人がいるんだよね
    と言えば相手も諦めつくでしょ
    君には優しさも常識もない
    相手が納得するような優しさがない
    次に行けれるように
    論外だね 
    頭が悪いなー

      補足日時:2024/06/30 02:14
  • 自分さえ良ければいい
    せっかく自分を好きになってくれた人に
    人間失格だね

      補足日時:2024/06/30 02:15
  • あなたの都合?
    都合とは?
    反論できなくなっておかしくなった?

      補足日時:2024/06/30 02:17
  • 嫌いな相手なら尚更嘘つかなきゃね(笑)
    見当違いというか
    結婚するんだよとか
    君あぶないよ

      補足日時:2024/06/30 02:19
  • 反論できないなら諦めろ
    人間失格なんだよ

      補足日時:2024/06/30 05:31

A 回答 (11件中1~10件)

論理的な説明がないから分からんと貶し、それを論理的に説明しろと要求する。


論理的でないと分かってる断り文句を、論理的に説明しろと要求しても…論理的じゃない感情的だと貶した言葉でしょう。無理です。無理を通せば道理が引っ込みます。
(私には
〉諦めきれなくてストーカー

〉女は残酷な生き物だよね
諦めさせろよ
なんてラブソングみたいな内容書いてる貴方の方が感情的に見えます)





貴方はジャイアンですか?

私は中学生じゃあありません。






実は赤ちゃんでちゅ!ばぶばぶ( ・@・*)
    • good
    • 0

>自分さえ良ければいい


>せっかく自分を好きになってくれた人に
>人間失格だね
「人間失格」は、むしろあなたでは。
好きになった相手をなぜ苦しめるのですか?

>都合とは?
「質問者が理由を欲しがっている」ということです。
振られたら理由を求めずに諦める人も一定数いるでしょうから。

>嫌いな相手なら尚更嘘つかなきゃね(笑)
断ったのに食い下がる方が気持ち悪いです。
    • good
    • 1

>理由は必要だよ


それはあなたの都合ですね。
理由を求めるのは自由ですが、その女性が提示しなければならない義理はありません。

>もっと論理的に説明してくれないかな
嫌いな相手なので「説明」という形で関わりたくないと思います。

>相手の事を考えてそれが常識でしょ
嫌いな相手なので無理です。
それにあなたも相手の都合を全く考えていないではないですか。
    • good
    • 1

>どうしてかを論理的に説明すれば納得すると書いてあるよね?



そもそも、その女性はあなたを納得させなければならない責任はありません。
お断りされたなら、それが全てです。
あなたに理由が必要であったとしても、その理由をあなたに言わなければならない義務は、その女性にはありません。
    • good
    • 1

少し考えてみたのですが…


こういう無関係な場所で「はっきりしてくれたら良いのに」とぼやいてるうちは良いのですが、「はっきりしないから」という理屈付け動機付けする場合、ストーキングに発展するパターン多そうですね。そういう人はたとえはっきり断っても、「どうして?」と食い下がったりする確率高いでしょう。実際そういう風に事件に発展する場合が多々あります。
断る方は、過去の有名な事件も念頭にあるだろうし、性格の穏やかな人ならなるべく事を荒立てまいと努力します。
断られた方は、なるべく相手の気持ちも想像する努力をするのですが、「本当は自分に好意を持ってる」と思い込んでいる場合もあり、そういう人は断っても無駄です。
大ごとになってから実は人格障害の一種だったとか分かってくる場合もありそうですよね。
ストーカーの基本は、相手の気持ち関係無く自分の都合を優先する事ですから。
嫌がられていると理解しているなら止める努力をする、のじゃなく気付かれない努力をするんですよね。
サイコパスの犯罪にも様相が似ています。
悪いと分かってるからバレない様に努力する。
相手が気持ち悪がっている事は念頭から消え好かれていると思い込んでいるケースもある。
ストーカー気質の人を簡単に見抜く事も出来ませんから、告白を断る際に慎重な返答をするのは当然です。
道端のナンパの様に「あんたなんてノーサンキュー」と、同じ展開を何処にでも求めるのは流石に無理があります。
    • good
    • 0

>最初ごめんなさいから成功した例は腐る程あるよ


そこを狙うなら、まずは「気持ち悪い男」から卒業して好感度を上げないと。
今が結構なマイナスなんですから、好感度をライバルよりも上に持っていくのはかなり大変なはずですよ。
「諦めつけさせろよ」なんて言っているうちは絶対無理です。
    • good
    • 0

>ごめんなさいじゃ弱すぎる


>諦められないでしょ

諦めて下さいよ。
なぜ執着するのを相手のせいにするんですか。
「俺が諦められないのは相手が強く拒絶しないから」って、自己中すぎませんか。
    • good
    • 1

強烈な言葉で突き放したら一定数逆ギレする男も居ると思います。


女性よりも男性の方が力が強いので、やり返されたら勝ち目は中々ないと思うし、それこそ突き放したら恨み買ってストーカーされるからオブラートに包んだ言い方で断るのが1番穏便に終わるような気はしています。
    • good
    • 2

ストーカーになるタイプは、きっぱり言うと逆キレしてますます危険です。



自分の思い通りにならないと相手を恨む性格だから、ストーカーになるんです。
ワガママで自分本位、幼稚な自己中です。

言い方の問題なんかじゃないです。
    • good
    • 2

ストーカー化してしまう人間なら、たとえ嫌いだとか言われてもどろっとした感情で付きまとうでしょうね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!