電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警備業をしている女です。
本部長は私を幹部候補として考えているようで、
現場には一年くらいいてもらい、資格など取得して内勤へと言う話をしていたらしく、それを違う人(その下で働く平社員)から聞かされました。本人から聞いたわけではなく信憑性がありません
教育でお会いした時は「女性目線で…」とか「上に行かないと給料は上がらないから、目指して頑張って」等言っていましたが、
なぜまだ入社1ヶ月の私なのでしょうか?前職も警備だっただけで高学歴なわけでもないし。
人手不足だから若ければ誰でもいいのでしょうか?
またこの話は本当だと思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

ニュースを見ていればわかると思いますが、今はとにかく誰でもいいから「女性」の責任者や幹部を増やしたいんです。


この機会に昇進しちゃいましょう。
    • good
    • 0

本当なわけがありません。



本人から聞くまでは信用出来ません。

そんな人のうわさ話で右往左往する、あなたを見て面白がっているんだと思います。

ある事・無い事を、さも親切そうに言ってくる人は要注意です。特に仕事や会社の中では、文書か直接言われた事だけが真実です。

気を付けて下さい。
    • good
    • 1

女性の幹部が急ぎ欲しいのでしょう。


私も経験ありますが男の職場だった所に女性を入れるとなった時、過剰に期待される上思いがけず「女性の目線」「女性らしさ」を求められたりします。
まあ女性を扱い慣れないが故のトンチンカンなのですが、そんなものも含めて期待されてると思いますよ。
    • good
    • 0

会社経営者です。



質問者様が「女性」という点でいうなら、あり得る話だと思います。

今、企業はどこも今後やってくる人手不足にどう対応するか?を考えています。もう既に人手不足は始まっていますが、少子化で本格的に労働人口が減るのはこれからです。

なので、企業はどこも「女性の進出」をもくろんでいます。政府は配偶者控除を廃止しようとしているので、ある意味働きやすくなります。

警備業は男性社会です。実数は知りませんが、現場の従業員の男女比率は男性が高いでしょうし、幹部になればもっと男性比率が上がるでしょう。
 しかし警備業も「女性従業員」を確保していかないと仕事が回らなくなっていきます。

ただ、男性と違って女性が警備業を行うにはリスクもあるし体力的な問題や身体構造の問題も存在します。

質問者様が幹部になれば「弊社は女性幹部もいる、女性が働きやすい職場です」というアピールができます。

だから「質問者様が珍しく(多分珍しいでしょう)、警備業を渡り歩いた女性」という点で幹部の方向性を考えている、ということは大いにありえます。

これを質問者様がどう受け止めるのかはわかりませんが「女性だから、と言われるのはイヤ」というのは見当違いだと思います。それは警備業で「柔道一位だから期待されている」のと大して違わない「個人の属性」だと思うからです。

質問者様は警備業というジャンルの中で「ユニークな属性をもっている」(ユニークというのは英語本来の意味で独自性という意味)
自分でそれを生かすチャンスを逃すのは、私個人としてはもったいないな、と思います。

もちろん実力がなければ、いくら幹部に引き上げてもらってもやっていけません。「現場を1年」というのは、ある意味「その間に部下を持てるだけの実力を付けろ。追い抜かれる男達が納得する能力を作れ」ということでもあるでしょう。

質問者様の会社の事情や質問者様の経歴などを知らないので、これが正しいかどうかはもちろん分かりませんが、経営者目線でいえば、こういう考え方はどこでも珍しくありません。
    • good
    • 2

若いことではなく、真面目な働きぶりを


評価してくれているのかもしれません。

本当かどうかは判断できません。
    • good
    • 0

仮に本当であっても、書面で確約したわけではないのですから、来週には方針が変わっている可能性もあります。



この意味で、本当かどうかを考えることはあまり意味がありません。

それが本当だとしたら、仕事に対するあなたのモチベーションが上がるなら、あえて信じてみるというやり方はありだと思います。

どんな人でもがんばれば報われます。

どんな実績のある人でもそこでがんばらないならそれなりの結果にしかなりません。

それが本当かどうかじゃなくて、もし本当だとしたらあなたががんばれるのかどうか、で考えてみましょう。

がんばれるなら信じてがんばってみるのがいいでしょう。

幹部候補なんてごめんだというなら、ただの噂話としてスルーすればいいです。
    • good
    • 1

確かに人手不足からの成り手が少ないという影響もあると思います。


しかし、幹部候補としての最低限の資格があってからだと思います。
仕事の技量や人間性などがある程度、候補として相応しくないなければ、
やらせませんよ。
確かに若手という影響はあるものの、
それだけでは選びませんよ。
つまり、あなたが評価されているから、幹部候補としているのです。
    • good
    • 1

ここで回答できる人などいません


そう、思いませんか
真面目に勤務し、資格能力の向上に努力していけば、普通は結果が自然について来るもの
余計な事は考えない方が無難なのは確かです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!