
単にネームバリューがあるからってだけでしょうが、新NISAや株式分割を切っ掛けにNTT株を買った無様な自称投資家がいるようですね
いや、どう考えてもNISAを使いたいだけのスペキュレーターじゃん
コロナで買えなかった間抜けが新NISAでマーケット入りするとかどんなんだよってニュースを見ていつも思います
NTT株は、直近の終値と予想配当から評価して配当利回りは概ね4%に届かないくらい
いやー、そんな低配当株をよくもまぁNISAで買えるなぁ、と
そんなことをしなくたって大人しくS&Pやダウ、Nasdaqを地道に積み立ててた人は例外無く全員勝ってるのにって思います
さて、
そんな無様だからいつまで経っても億り人はおろかたったの2,000万すら作れないんでしょって思いますけど、
ファンダメンタルズ分析をやってれば絶対に買うことの無いNTT株をわざわざ新NISAで買う理由ってなんでしょうか?
あ、お金が余っててしみじみ細々と配当金を貰う為だ、ってのは除きますね
30年チャート見てもNTTを買う理由がわからない
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>お金が余っててしみじみ細々と配当金を貰う為だ、ってのは・・・
私の仲間の投資家は150円を割り込んだ時に50000株一気に買いましたが、年初からスイングでかなりの利益を上げているので、下げれば損切して還付処理や通算処理をするつもりで、押したタイミングで現物で買われました。
そもそも2009年に1株が100株に分割し、2015年には1株が2株、2020年には1株が2株に分割し、その後一部償却にて2023年年には1株が25分割という、最初の1株が10000株に細胞分裂のように株が分割し、NTTドコモとの吸収合併で株式を併合しており、かつてと今の比較でしにくい状況です。
逆にNISAでNTTを買う人は、それを狙った25分割を実施したNTTの思うつぼということもあるでしょう。
NISAは損益通算や還付税対象ではないため、マイナスとなると塩漬け化するので、長期保有してもらえるというNTTの目論見通りの分割であると思います。
政府持ち分を防衛費に充てるための売却後に価格が下がることを懸念して、また、NISA新制度への移行で個人投資家を獲得する狙いもあったでしょう。
初心者は低位に注目しがちで、分割・併合前が考慮されていないので、30年チャートがすでに当てになりません。
すなわち、分かんないからという理由で買う人も多いです。
素人はインデックスの積立の方が安全で雪だるまだとは思いますが、たぶんそのメカニズムも理解していないと思います。
いずれにしても、投資は仕組みやリスクを理解しない人はパフォーマンスも低く、リスクも受けられるのは世の常です。
スイングで買うならまだわかるんです
要するに新NISA後にNTTを買った雑魚はそもそも投資をやる前に勉強期間やROM期間を置いた方がよかった、ということでいいですか?
インデックス投資すらも理解できない底辺低能が、新NISAで塩漬けっていうもう何やってんのかわからない状況であるのは事実だと思います
まだ大人しくバフェットの後追いしてた方がパフォーマンス良かったんじゃない? って思いますが、
新NISAでNTTを買うアホはバフェットを知らないかも知れませんね
No.1
- 回答日時:
・NTT株を買うこと自体は別に無謀でもなんでもない。
・日本株の中ではNTTの配当利回りは相対的に高いです。
>S&Pやダウ、Nasdaqを地道に積み立ててた人は例外無く全員勝ってる
時間のスパンをどうとるかやどんな投資方法をとるかによって結果は異なります。後講釈で勝ち負けを云々するのは意味が薄い。
>そんな無様だからいつまで経っても億り人はおろかたったの2,000万すら作>れない
NTTを買うことと結果的にどれだけの資産がつくれるか、つくれたかは基本的にはほとんど無関係。
>ファンダメンタルズ分析をやってれば絶対に買うことの無いNTT株
個人的にはNTTは投資対象としていないが、量子コンピューターや光電融合技術の開発とIOWN(Innovative Optical and Wireless Network)事業の加速は中長期で大きな材料、可能性があるとの判断もありましょう。世界の中で存在感が高まる可能性もあります。
全般に書き方にわけのわからん決めつけが多く恥ずかしいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
詐欺cm
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
士族株を買う
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
株初心者
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
株の事ですが、日経平均がかな...
-
朝早く起きて株の時間まで暇な...
-
今は株の買い時ですか?
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
不正対策してますか
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
【アメリカ株、日本株大暴落】4...
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
【日本株】明日、不動産株に投...
-
日経平均なぜこんなに上がる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
株初心者
-
土日て株ないけど何してますか...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
不正対策してますか
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
今は株の買い時ですか?
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
ソフトバンクって時価総額で日...
-
【日本株】明日、不動産株に投...
-
【アメリカ株、日本株大暴落】4...
-
株が上がっているというが
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
日経平均なぜこんなに上がる?
-
株を始めようと思うのですが、...
おすすめ情報