
No.5
- 回答日時:
https://finance.yahoo.co.jp/quote/AAPL
であれば、
「直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合」ということです。
---
掲示板を少し見てみましたが、
「特定の投稿者」が「強く買いたい」を選択してるだけのようです。
であれば、
「直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合」ということです。
---
掲示板を少し見てみましたが、
「特定の投稿者」が「強く買いたい」を選択してるだけのようです。
No.4
- 回答日時:
こちらでしょうか?
https://finance.yahoo.co.jp/quote/AAPL
ここに書き込んだ人の多くが割安だと感じているからでしょう。
ただし、資力で加重されているわけでもなく、機関投資家も含まれていないので市場の動向を示すとは限らないことに注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
https://finance.yahoo.co.jp/quote/AAPL
上記の比率でしょうか。
こんなのは個人がクリックしているだけのことで、さして意味がある数字ではないです。
保有している人が押しているんでしょう。
なお、中国のEV、中心的なのりはBYDという企業ですが、
「中国の電気自動車(EV)大手である比亜迪(BYD)の2024年の生産台数は430.4万台、販売台数は427.2万台でした。いずれも前年比で40%増で、2019年比では9倍」です。
詐欺的な商法で中国国内だけでなく海外も含めてこれだけ売れるということはありません。かつてはいざ知らず、電池生産なども含めてその技術力は既に世界のトップクラスになっているところもあります。品質が最低などということはありません。
日本でもまだ台数は極小ですが販売しています。長澤まさみがCMに出ていましたね。あなどれませんよ。
上記の比率でしょうか。
こんなのは個人がクリックしているだけのことで、さして意味がある数字ではないです。
保有している人が押しているんでしょう。
なお、中国のEV、中心的なのりはBYDという企業ですが、
「中国の電気自動車(EV)大手である比亜迪(BYD)の2024年の生産台数は430.4万台、販売台数は427.2万台でした。いずれも前年比で40%増で、2019年比では9倍」です。
詐欺的な商法で中国国内だけでなく海外も含めてこれだけ売れるということはありません。かつてはいざ知らず、電池生産なども含めてその技術力は既に世界のトップクラスになっているところもあります。品質が最低などということはありません。
日本でもまだ台数は極小ですが販売しています。長澤まさみがCMに出ていましたね。あなどれませんよ。
No.2
- 回答日時:
勘違いしている方が多い気がしますが、本来、株というものは、発行した会社の商品やサービスで得た利益を反映して評価されるものなんです。
アップルの場合、iPhoneやMacなどの商品とか、アップルストアなどのサービスが広く利用されているから、株が一時的に下がったとしても、商品販売や提供するサービスからの利益が期待できるので、将来性があるから、買いたい方が多く、売りたい方は少ないのはあたりまえなんですよ。
でも、中国などのEV車メーカは、その商品であるEV車の品質は最低であり、しかも1台売るごとに数十万~百数十万円の赤字なんだそうです。
じゃあ、なんでEVメーカーの創業者が大富豪になれるのか?といえば、新規株の公開時に、株を売ることで大きく儲かるからなんです。つまりEV車メーカは、EV車を売って儲けているのではなく、株を売ることで大儲けしているのです。
そして、その会社が作っているEV車の実際の商品価値はとても低く、将来性もないわけです(数万円程度の価値しか無い?)
中国共産党とEVメーカが作り上げた、壮大な詐欺商法に世界中の人々が騙されているのです。
こんな詐欺商法であれば、EVメーカの株を全員が売りたいとなりますよね?
EV車メーカーほどではないにしても、その会社の商品に魅力が無いけど、株価は高い、なんて会社は多いと思います。そういう会社の株は、買いたい方は少なく、売りたい方が多いとなるわけです。
(EV車メーカーのテスラもお仲間?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
【日本株】明日、不動産株に投...
-
株安
-
株を始めようと思うのですが、...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
今は株の買い時ですか?
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
無権利者と無権代理の違いは何...
-
ソープ嬢は1回1万円くらいのバ...
-
2ちゃんねるの市況板について
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
NISAのインデックス株はデイリ...
-
株の配当金を受け取らない場合...
-
バイオ関連会社が何年にも渡っ...
-
日経新聞株の見方
-
社会権と国務請求権の区別がわ...
-
配当金支払明細書が送られてき...
-
tポイントカードでの株式購入,...
-
株式欄の見方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
ソフトバンクって時価総額で日...
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
知人が総資産1980万(現金...
-
アメリカの株(投資信託)につ...
-
NVIDIA株は買いどきですか? 今...
-
海外ETFでデイトレやスイングト...
-
芸能人と株に関する質問です。 ...
-
290万円借りたいのですが、不動...
-
株探のURLを知るには
-
人に騙されたは傷つくけど株で...
-
どうしてそんな無様な投資が出...
-
投資したいのですが・・・。
-
株の買い越し売り越しとはなん...
-
株一切わからないのですが、Xの...
-
朝早く起きて株の時間まで暇な...
-
株とFXどちらがいいでしょうか...
-
前(株)と後(株)何が違うのですか?
-
人に恵まれるって、最も難しい...
おすすめ情報