
興味本位の質問をさせて頂きます。
日本の領海内で金品を乗せた沈没船が発見され、その船は十分にサルベージする価値があるとします。
その時にサルベージが出来るという権利は誰のものになるのでしょうか?
自分の土地ではないのですけど、国が権利を持つというのも少しおかしい気がします・・・
やはり発見者の権利になるのでしょうか?
それと、書いていて気になったのですが、海岸というのは個人の所有地になるのでしょうか?
(プライベートビーチなんてあるくらいですから当然全ての場所が個人の所有地もしくは公的なものの所有地なのでしょうけど)
住宅地や山など、内陸の土地ならイメージしやすいのですけど、
海岸の土地に関してはイメージが湧きません。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単なる推測なので参考程度に聞いてください。
普通に考えれば「船の所有者」に権利があるでしょう。
所有者がわからない場合は日本の法律上はおそらく「遺失物」として扱われるのではないかと思われます。
あまり知られていないことかもしれませんが、日本国内の遺跡で発掘された出土品は、法律上「遺失物」として扱われ、発見後に半年間所有者(もしくは所有者の子孫、権利者)が現れなかった場合、文化財として認定されます。
沈没船も同様の扱いになるのではないかと思います。
ごめんなさい。
勝手に自分のイメージで補足していたのですが、所有者が誰かは分からないようなものを想像していました;
回答者さんの考えでは遺失物になってしまうのですね・・・
なるほど・・・とも思いましたが、ちょっとロマンに欠けているかな・・・という気もしますね・・・
どうもありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
士族株を買う
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
詐欺cm
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
株での儲け方
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
不正対策してますか
-
年に2回くらいなのですが「ニホ...
-
NVIDIA株は買いどきですか? 今...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
できるだけ早く50万円を100万円...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
高配当株で配当金をもらった場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
ソープ嬢は1回1万円くらいのバ...
-
無権利者と無権代理の違いは何...
-
帰属主体とは何ですか。
-
携帯電話 電波塔 権利で大も...
-
人間には文句を言う権利はあり...
-
ISSへ宇宙旅行行きたいな いく...
-
オプション取引が放棄された場...
-
そういえば犬飼ってる人って 何...
-
株主優待の「権利確定日」につ...
-
40〜50歳で未婚の男性は何...
-
権利付き最終日と受け渡し(決...
-
東宝さんの株売却タイミングに...
-
「権利落ち日=売り」で大丈夫で...
-
メディアなどで市民が広く意見...
-
現渡の注文をするタイミングに...
-
私みたいな人間は結婚向いてな...
-
ビッチや風俗嬢やAV女優ならど...
-
何十年も仕事もしないで、実家...
-
俺は高い金出して全身脱毛して...
おすすめ情報