
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、
質問も回答もせず閲覧だけ
⇒ 可能ですが、それは「調べものに使うサイト」でしかないですね。この使い方だと、ユーザー登録する意味合いが薄いです。
例えば私はYahoo!知恵袋はユーザー登録していませんが、調べものの足掛かり等でちょっと使う程度のことはありますので、それに近い状態かと思います。
質問だけはし、回答はしない
⇒ 個人的にはこれが一番難しいです。質問する内容を思いつかないし、誰かの質問を見て回答を思いついたら書きたくなります。
「回答しない」だけなら可能ですが、「質問する」は結構難しいですね。
質問はせず、回答だけする
⇒ 現状の私はこれです。悩むことがほとんどない(あるとしたら技術的・知識的な面か、一人で決める権限がないことなので、専門家に聞くか当事者に聞く)ので、回答だけしています。
No.4
- 回答日時:
そりゃー、虫眼鏡で検索して調べるだけに使うと決めれば、出来ないこともないかもですが
ちょっと寂しくなってきそうです
私は回答を中心にしたいのですが、自分がベストアンサーをもらっておいて、他の方々にベストアンサーを付けないのでは、義理人情の無い薄情者と、世間から後ろ指をさされそうです
双方向での対話が有ればこその質問サイトと考えています
一方向なら、ググって調べるのと変わらなくなりますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
インスタのAI画像について
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
インスタグラムのコメントについて
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
gooブログを読む
-
FC2ブログでのID検索
-
複数のブログを持つには?
-
ライブドアブログについて質問...
-
インターネットでコピペができ...
-
食べログに投稿した記事をアメ...
-
検索にも掛からない非公開ブログ
-
エクセルのアクティブセルを非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
ネット閲覧の足跡を残さない
-
アイビスでアップロードエラー...
-
政府のPDFを見るのにAdobeReade...
-
Adobe Acrobatでの閲覧
-
Googleアプリ(iPhoneです) 写...
-
教えてgooでは質問で閲覧数は表...
-
教えてgooは閲覧数が分からない...
-
回答急上昇中ランキングの基準...
-
今朝に自分が質問した質問が閲...
-
Excelを使用して、毎日連絡事項...
-
社内ネットワーク上における動...
-
串鯖?
-
住民票閲覧制限してても住所が...
-
iPhoneの人に、Androidの人から...
-
自作HPを違うブラウザ見ると...
-
インスタやサイトの画像検索の...
おすすめ情報