
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんともいえない質問のような…
どこまで「わからせないように」したいのかによります。
レベル1.
閲覧する前に、クッキーやキャッシュをすべて削除する。
閲覧したあと再度クッキーやキャッシュをすべて削除する。
*ふつうはこれで十分。
レベル2.
レベル1に加えて、閲覧する前にブラウザの設定を変更する(IEならセキュリティ「高」にする)
*セキュリティ「高」だと通常クッキーなどは保存されないが、フラッシュなどのスクリプト系コンテンツも表示できない。
レベル3.
レベル2に加えて、接続方法を変更する。普段使っていないプロバイダに接続するようにする。
*通常使っているプロバイダから繰り返し接続すれば、具体的に誰が接続したかわからなくても同じ人が閲覧したことはわかる。
レベル4.
会員制のネットカフェから閲覧する。
*通常、犯罪でなければ照会されても、個人情報をばらされる心配はない。
レベル5.
会員登録不要のネットカフェから閲覧する。
*カメラで撮影されていなければ、短時間ならバレない。
レベル6.
海外のネットカフェから閲覧する。
*そこまで追跡する人はいないし、実際のところ追跡することはできない。入出国履歴を直接追跡できるのは外務省のみだし、入出国履歴でネットカフェの利用履歴がわかるわけはない。
レベル∞.
閲覧しない。
*閲覧しなければ(かつあなたがそうしようとしたことを誰にも話さなければ)あなたが閲覧しようとしたことは誰にもわからない。
いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
携帯でPDFファイルを快適に見る...
-
昔のNTTの電話帳
-
⚠︎︎閲覧注意です ダーマペンを1...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
Excelのコメントが表示されない
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
ユーチューブのコメント
-
ブログが表示されない
-
画像を貼り付けた下に文章を書...
-
ライブドアブログの更新通知を...
-
HTML(忍者カウンター)の...
-
実際の訪問者のみわかるカウン...
-
承認待ちコメント 削除しない理由
-
gooブログで投稿後、投稿日時を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
Adobe Acrobatでの閲覧
-
社内ネットワーク上における動...
-
Excelを使用して、毎日連絡事項...
-
住民票閲覧制限してても住所が...
-
国立国会図書館では
-
都内でー
-
ネット閲覧の足跡を残さない
-
「教えて!goo」の回答が見えない
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
他人のEvernoteの中身が見れる...
-
プロバイダ変更したらニュース...
-
perfect viewer(nexus7)で閲覧
-
独の「GRIN Verlag」という会社...
-
Google社の個人情報収集管理に...
-
NW-F805でpdf文書はみれるんで...
-
串鯖?
-
Android標準のファイルマネージ...
おすすめ情報