
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんともいえない質問のような…
どこまで「わからせないように」したいのかによります。
レベル1.
閲覧する前に、クッキーやキャッシュをすべて削除する。
閲覧したあと再度クッキーやキャッシュをすべて削除する。
*ふつうはこれで十分。
レベル2.
レベル1に加えて、閲覧する前にブラウザの設定を変更する(IEならセキュリティ「高」にする)
*セキュリティ「高」だと通常クッキーなどは保存されないが、フラッシュなどのスクリプト系コンテンツも表示できない。
レベル3.
レベル2に加えて、接続方法を変更する。普段使っていないプロバイダに接続するようにする。
*通常使っているプロバイダから繰り返し接続すれば、具体的に誰が接続したかわからなくても同じ人が閲覧したことはわかる。
レベル4.
会員制のネットカフェから閲覧する。
*通常、犯罪でなければ照会されても、個人情報をばらされる心配はない。
レベル5.
会員登録不要のネットカフェから閲覧する。
*カメラで撮影されていなければ、短時間ならバレない。
レベル6.
海外のネットカフェから閲覧する。
*そこまで追跡する人はいないし、実際のところ追跡することはできない。入出国履歴を直接追跡できるのは外務省のみだし、入出国履歴でネットカフェの利用履歴がわかるわけはない。
レベル∞.
閲覧しない。
*閲覧しなければ(かつあなたがそうしようとしたことを誰にも話さなければ)あなたが閲覧しようとしたことは誰にもわからない。
いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
政府のPDFを見るのにAdobeReade...
-
Excelを使用して、毎日連絡事項...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
教えて!!gooには閲覧数ないんで...
-
昔のNTTの電話帳
-
職場でのインターネット私的閲...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
アイビスでアップロードエラー...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
Wordpressサイトの検索結果が無...
-
ライブドアブログの PV と U...
-
推しがアンチコメント落ち込ん...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
自分のアメブロにコメントがで...
-
gooブログのコメント投稿について
-
アクセス数 と 訪問者数 の違い...
-
画像を貼り付けた下に文章を書...
-
承認待ちコメント 削除しない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
住民票閲覧制限してても住所が...
-
「閲覧」という日本語
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
政府のPDFを見るのにAdobeReade...
-
IPアドレス知られるとよくない...
-
ネット閲覧の足跡を残さない
-
めちゃくちゃなURLにしても、閲...
-
18禁サイトって?
-
串鯖?
-
他人のEvernoteの中身が見れる...
-
〈閲覧注意〉の効果について
-
アクセス解析で身元がバレる!?
-
社内ネットワーク上における動...
-
アイビスでアップロードエラー...
-
昔のNTTの電話帳
-
Outlookの閲覧ウィンドウのデフ...
-
Outlook2003の閲覧ウインドウの...
おすすめ情報