No.7ベストアンサー
- 回答日時:
市販されているWi-Fi機器で最速の通信規格はIEEE 802.11axです。
今年中には更に高速な規格であるIEEE802.11bc対応のWi-Fi機器の販売が広まるはずです。
なお、Wi-Fiとは無線LAN。自宅の内やお店の内、空港内や宿泊施設の内での近距離通信です。
また、インターネットの通信速度は使用する端末機器(パソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機)とアクセス先サーバーまでの間にある全ての通信機器(使用する端末機器とアクセス先サーバーを含む)と全ての通信回線(自宅内などのWi-Fiやその先の光回線などを含む)の性能と混雑度の結果ということも知っておく必要があります。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ゲーミングPCにおすすめのWi-Fiはありません。
他の質問も見たけど、あなたは誤解してますね。
ネット接続は2つの部分に分けられます。
インターネットからルーターとルータからPCです。
インターネットからルーターの部分は光回線と携帯回線があります。
ゲーミングPCに向いてるのは光回線です。携帯回線とは絶対的な差があります。ソフトバンクエアーや○○Wi-Fiとかは、この部分が携帯回線なので、ゲームには向きません。この部分はWi-Fiとは関係ないのに、○○Wi-Fiのブランドで商売してるので、誤解する人が多いです。
ルーターからPCの部分は有線LANと無線LANがあります。無線LANの規格がWi-Fiです。有線LANの方が良いです。Wi-Fiの中では最新のWi-Fi6に対応した製品がよいです。
No.4
- 回答日時:
ASUS ROG Rapture GT-AX6000
ASUS TUF-AX4200
一応は、ゲーミング用とのうたい文句の無線LANルータになる
でも、一番良いのが、有線LANですけどもね。
No.3
- 回答日時:
既にありますがWi-Fiはゲーミングと相性が良くないのであまりオススメはしないです
それでも有線は難しい場合は比較的安定しているこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4550161714811/
予算を気にしないのであればこちらをオススメします
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4550161577867/
基本的には2台購入してイーサネットコンバーターとしてゲーミングPCに繋ぐのが良いです
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiいついて教えて頂きたいです。 現在TPーLINKのx20とx60で悩んでいます。 1 2022/07/30 03:25
- その他(インターネット接続・インフラ) ゲーミングPC Wi-Fi環境について 最近APEXをPCで遊んでいると右上に赤いマーク特にパケット 2 2023/10/28 07:34
- ルーター・ネットワーク機器 ゲーミングPC Wi-Fi環境について 光1G回線から光10G回線に変えてから、APEXをPCで遊ん 4 2023/11/01 21:42
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの有線LAN 今はガレリアのゲーミングPCを使っていてWi-Fiは無線で繋いでます。 有線L 4 2024/06/27 23:57
- BTOパソコン 買いですか。 1 2024/05/27 17:06
- Wi-Fi・無線LAN PCでゲームをダウンロードすると、Wi-Fiの接続が切れます。なにか対策はないでしょうか? 3 2023/06/28 18:50
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線とかの質問です。 ゲーム好きの高2です。最近ゲームをPS4でゲームしてるのですがラ 8 2023/04/03 14:22
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN pcで使える工事不要の回線のいいWi-Fiを教えて欲しいです 12 2023/01/21 18:19
- Wi-Fi・無線LAN ユーチューブの音楽をワイアレスで聴く方法について 7 2023/10/01 05:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
ネットワーク設定を有線に切り...
-
技術的には多くの可能性が有る...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
無線LANには繋がるがインターネ...
-
光ファイバのお勧めの接続業者...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
無線ranの有線接続と無線接続の...
-
無線LANで受信パケットがゼ...
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
接続ができません。
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
対向IPアドレス
-
Prius770B5SVEのHD取替えについて
-
MACアドレス(物理アドレス)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
パソコンについて困ってます イ...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
ネットがよく切断される
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線LANを購入すべきでしょうか?
-
有線で接続できない。
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
内蔵無線LANから有線LANに切り...
-
無線LANがつながらない(Wirele...
おすすめ情報