
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
相手の矛盾点、
相手にとって都合の悪い事を
指摘したり、
ジャッジするための材料として話題にすると
相手の落ち度となることを話すと
マイナスな話、
ネガティブな事は聞いてて
ストレスがたまるので
細かい人、面倒くさい人として
印象をもたれる気がします。
人をジャッジして善悪で捉えない、
寛容的にな捉え方をすると
イラッとしないのではないかと
思います。
No.7
- 回答日時:
記憶力が人より長けてる。
いいことじゃないですかー。羨ましいですよ。ただ、あなたがどうかは知りませんが、その能力を自慢げに使ったり、人が触れられたく無いことを言ってしまったりしたら、悪い事になってしまいます。
例えるならば、スマホやドローンと同じ。
とても便利なものなのに、特殊詐欺に使われたり、、ドローンに至っては軍事兵器に使われています。
産まれ持った能力です。
あなたの使い方一つで、凶器にもなってしまう羨ましいようなそうでないようなって感じではないでしょうか?!
いくら高級なバイオリンでも下手な人が弾いたら、雑音にしかなりません。(^。^)
No.6
- 回答日時:
とてもいい能力ですね。
人の信用を測ることもできるでしょう。この人はいつも言っていることが違うとか、少しコミュニケーションとればわかりそうですね。それで信用できる人としっかり付き合えばいい。
社会人になったら能力を世の中のために使ってください。
No.5
- 回答日時:
記憶力が良くて良かったですね。
覚えていない人の方が多いので、警戒されます。
相手の反応を見て対応するしかないです。
会社や仕事面では武器になります。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
記憶力が良いのはいいことです。
私はどんどん記憶力が落ちて来たので羨ましいです。ただ、誰がこう言ってたとかあまり口に出さず自分の胸に閉まっていた方が良いと思いますよ。
内容にもよるけど、言われた人はあまりいい気分じゃない人もいるかもしれません。
No.1がおっしゃるように勉強や仕事に活かせば良いと思います。
No.3
- 回答日時:
イラっとするのは他人に自分と同じこと(レベル、価値観)を求め、それが違うと思ったときでしょう。
自分と他人は意識認識が違うという考えでいればイラっとすることは減ると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 記憶のメカニズム 1 2024/04/23 14:08
- いじめ・人間関係 サバン症候群みたいな、非常に記憶力の良い人は、いじめられた記憶や、嫌がらせや、悪口言われたような悪い 3 2023/11/25 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 記憶力が無駄に良くて嫌です 8 2024/04/20 19:59
- 心理学 根に持つ性格です。変われますか? 5 2023/12/20 01:10
- ストレス 記憶力低下 高校生の時ストレスで精神疾患になり一時期文字を読めなくなったあたりから急激に覚えが悪く, 2 2023/07/24 01:46
- カップル・彼氏・彼女 喧嘩して傷つけてしまった彼氏と仲直りしたい。 8 2022/08/23 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上になると、急に忘れっぽくなりませんか? 良い意味でも悪い意味でも。 記憶力が高い人は、嫌な 5 2024/04/02 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上になると、急に忘れっぽくなりませんか? 良い意味でも悪い意味でも。 記憶力が高い人は、嫌な 5 2024/04/02 16:45
- 中学校 最近物忘れがすごいです。 中3女子です。昔は記憶力が結構良かったんですが、最近になって急に落ちてきた 5 2023/01/12 21:37
- その他(社会・学校・職場) こんなことで辞めるって短気にもほどがありますよね? 9 2023/02/28 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
友達を見下してしまう
-
会話してる時に、自分のことを...
-
死にたいけど楽しい 最近、とい...
-
どうして彼女ができないんだろ...
-
母に腹立ちました。この場合ど...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
3週間ぶりに彼と合うのですが。...
-
やりがいのある仕事だけど薄給...
-
人生相談と言うか悩みです
-
また心の癖が始まった。。。消...
-
わからない事をわからないまま...
-
私の友達に、頭も良くて運動も...
-
無能コンプレックス
-
僕って今は運勢の悪い時期なの...
-
自己肯定感の上げ方を教えてく...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報