
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
月の扁平率は1/776、地球の扁平率は1/300、地球よりは真球に近いですが、真球ではありません。
また、地球との潮汐によって、地球側が少し出っ張っています。ある程度以上のサイズの天体は元からの回転モーメントがあるため、回転楕円体になります。内部構造も人口地震によってある程度判明していますが、人工的という結果は出ていません。
スターウォーズのデススターや、銀英伝のいぜるろーん要塞のような回転しない球体の場合、ある程度以上の大きさになると、隕石や近傍天体からの潮汐の影響が無視できなくなるので、回転したほうが安定します。

No.11
- 回答日時:
YouTubeでの色々様々な情報では殆どその様になってますね…月は地球を監視する為の宇宙人が建設UFO基地だとか月の裏側にはUFO基地があるとか…などなど沢山あります…、
なのでそれは本当かもですね、
異星人から見れば、地球は美しいけど、そこに居る地球人は野蛮な原始人そのものです…
No.10
- 回答日時:
月はまん丸ではありません。
地球もまん丸ではありません。
どちらも、表面はけっこうデコボコしています。
直径がじゅうぶん大きいので、遠くから見れば丸く見えるだけです。「夜目遠目笠の内」の類。
人間の手で「真球」を作るのも簡単ではありません。
新しい1キログラムの定義に使用した「シリコン単結晶球体」は原子サイズレベルで真球に近いようですが。
https://unit.aist.go.jp/nmij/library/mise_en_pra …
No.7
- 回答日時:
月は太陽系創世記にテイアと言う原始惑星が地球と衝突した際に飛び散った破片が
集結して出来たと言うジャイアントインパクト説が主流になっています。
球体になるには一定以上の質量が必要であり、重力が作用して形成されると言う事です。
また、古代宇宙飛行士説の中では月は人工物であり、地球の自転を安定させる為に
他で作られ運ばれてきた物とする説が有り、人工物とする一つにアポロ計画の中で
月着陸船を衝突させた人工地震実験の際、鐘を鳴らしたような共鳴が長く続いたと
言う月空洞説から出ていますし、クレーターに於いても一定以上の深さの物が無く、
殆ど同じ言う所からも出ています。
月は地球規模の天体が持つにしては大きすぎると言う事でも有りますしね。
No.3
- 回答日時:
私は女装家ではないがトランスジェンダーとかなので
2023/06/03 10:03
私は女装家ではないがトランスジェンダーとかなので女だと思っても法律に触れないのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
https://okwave.jp/qa/q10142751.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀英伝の星系図
-
トップをねらえ2での質問です...
-
以下でのを組み合わせでのをリ...
-
今さらですが・・・教えて下さい
-
スレインの最終目標(アルノドア...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
第1種戦闘配置
-
機動戦士ガンダム鉄血のオルフ...
-
アニメ版エヴァで質問です。 24...
-
ガンダムのハロは誰が作った?
-
ワンパンマンのサイタマと魁男...
-
ドラゴンボールの悟空とチチは...
-
ガンダムのポッチは何?
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破...
-
ガンダムのザビ家とダイクン家...
-
ガンダム水星の魔女を面白いと...
-
ガンダムの歴史について
-
クリリンの事かーー! のあと...
-
英語、フランス語、ドイツ語な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
スレインの最終目標(アルノドア...
-
マグマ大使は何の大使でしょうか?
-
最終兵器彼女では、やたらと地...
-
胡散臭い話を信じる信じないの...
-
8個目のドラゴンボール
-
銀魂の神楽ちゃんのお兄ちゃん...
-
逆襲のシャアのアクシズ落とし...
-
「機動戦士ガンダム」のザビ家...
-
天の川銀河でオリオン大戦と呼...
-
犬夜叉 完結編 神楽の最後
-
トップをねらえ2の双子につい...
-
ある?
-
タイムスリップなんて無理です...
-
無人惑星サヴァイヴ
-
過去へのタイムトラベラーなん...
-
クリプトン星に生まれたスーパ...
-
人間の運命や未来って最初から...
-
UFOは何故光っている?
-
犬夜叉は、二股???
おすすめ情報