
ようやくトップ2の最終話まで見終わりました。
で、トップレスの中にサーペンタインの双子(あってる?)が出てきて、タイタン(でしたっけ?)で変動重力源を「異星人のバスターマシン」ということを知っていて、発掘作業を進めさせていたのですが、彼女らは何者なのでしょう?
ニコラに「本当の年を知ったら~」と言われてたかと思いますが、人類ではないのでしょうか?
なぜ変動重力源の正体を知っていたのでしょうか?
結局彼女らの知識も誤っていたのですが、地球(人類)があり、これを狙う宇宙怪獣、これを狙う変動重力源。
これらから地球を防衛するために建造された無人のバスター軍団。
次第にトップレスをも倒すべき存在とみなすようになる。
こういう認識でいいんですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハッキリとは明言されていないですが、こちらのサイトとか参考になるかも?
トップをねらえ2!大百科Webアーカイブ - 電撃HOBBY MAGAZINE 2005年12月掲載分
http://www.top2.jp/special_gnn0512.html
> なぜ変動重力源の正体を知っていたのでしょうか?
変動重力源に宇宙怪獣やバスターマシンが潜んでいるって知ってたのではなく、検出された「仮想粒子パウダー」の反応を根拠に、そこにトップレスの秘密があると睨んで発掘を続けてたって事かと。
> 地球(人類)があり、これを狙う宇宙怪獣、これを狙う変動重力源。
永久的なトップレス能力を求める双子と秘密サークル(人類)が、変動重力源を狙ってる?などと、三すくみの構図が出来ちゃいます。
> 「異星人のバスターマシン」ということを
こちらは、当時続編という事でメディアミックスで展開された、NeXT GENERATIONの設定での話を微妙に絡めたものかと。
カルネアデス計画から数百年後、人類はその版図を広げたが、科学技術は衰退していて、帝国宇宙軍の支配力が落ち、先史文明と接触したシリウス同盟が理力・魔法を武器に反乱して…
って中で、シリウス側がバスターマシンに対抗する兵器として開発してきたものを指しているかと。
物理法則を曲げるという点でトップレスの能力とも共通項があって、当時ハマっていた世代としては、微妙に面白く観れました。
残念ながら未完なのですが、最近コミックが発売されています。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
No.1の方のお礼にも書いたんですが、映像作品だけでは知り得ない設定が多く、置いてけぼりな感じがしますね。
メディアミックスを展開した上でのストーリーとなるのなら、映像以外のメディアをもうちょっと積極的に展開してもらわないと、見てる側としては???なことになりますね。
No.1
- 回答日時:
サーペンタイン姉妹が何歳なのかは分かりませんが、タイタン変動重力源の肉を食べて
若さを保って長年トップレスとして活動していたと思われます。
彼女らは地球人ではないでしょうか。
タイタン変動重力源が目覚める時、クレフシン発光が確認されているので、
宇宙怪獣の能力と、トップレス能力は同じであると考えて間違いはないかと思います。
混同しやすいですが、トップをねらえ2!ではバスター軍団の事を宇宙怪獣と呼び、
本当の宇宙怪獣を変動重力源と呼んでいます。
太古の昔(前作のカルネアデス計画発動以降、少し時間が経過した時代)、
縮退炉技術が宇宙怪獣を呼び寄せると考えた人類は、自らその技術を封印したようです。
バスターマシン7号を含む太陽系絶対防衛システムは、封印する以前に建造されたのでしょう。
何時からかは分かりませんが、人類にトップレス能力が発現し、バスター軍団は
トップレスを宇宙怪獣(変動重力源)と認識し、トップレスを監視するようになった
のではないかと思います。
トップをねらえ2!は、とにかく説明されていない事が多すぎます。
何故ノノは彗星で眠っていたのか?本当にトップレスの進化の果ては宇宙怪獣なのか?
ノノは死んだのか?木星と呼ばれる宇宙船はエルトリウム二番艦なのか?
等サッパリなので、自分は考える事を止めてしまいました。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
回答で得た知識を持って、再度見直してみました。
なるほど、所見時とは印象が変わってきまして、これはこれでアリかなとも思えてきました。
映像だけではなく、他のメディアも含めた上で補完が必要なのですね。
これを見て改めて感じたことは、やはり無印トップは名作だったんだなーと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 重力による時間の遅れ 一般相対性理論においては、重力は空間(時空)を歪ませ、時間の進みを変化させる。 4 2023/03/13 01:41
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- その他(教育・科学・学問) 今回のタイタニックツアーで重力が 深海と地上では全く違い、 すぐに死ぬ,って当たり前の事を何故、 S 3 2023/07/01 18:29
- 宇宙科学・天文学・天気 アメリカNASAのアポロは月に行っておらず地球の撮影所で撮影されたものでという陰謀論者 2 2023/02/07 14:41
- 物理学 重力による時間の遅れ 一般相対性理論においては、重力は空間(時空)を歪ませ、時間の進みを変化させる。 6 2023/03/13 10:56
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ 7 2023/04/27 02:36
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 特撮 ウルトラセブンの後任が派遣されなかったのは何故? 10 2023/07/22 19:17
- ファンタジー・SF SF映画で、いい大人が何故、地球には重力が有り,それと全く同じ重力の地球外知的生命体じゃないと、すぐ 6 2023/03/24 18:01
- 特撮 ウルトラマンタロウ47話初頭でピカっひかるのを見てはるか彼方の宇宙の星で怪獣が暴れてるのを知りウルト 1 2022/08/07 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は非常に怖い夢を見ててお前...
-
トップをねらえ2での質問です...
-
ある?
-
映画メッセージで、なぜ異星人...
-
ファンタジーな世界(人が住める...
-
UFOって実際に存在している物何...
-
もし地球上から人類がいなくな...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
ガンダムについて教えて下さい
-
劇場版エヴァンゲリオンのラス...
-
第1種戦闘配置
-
ガンダムのザビ家とダイクン家...
-
トリビアの泉の中の音楽
-
盟王計画ゼオライマーについて
-
アスカラングレーは何故パンツ...
-
皆さんが酷過ぎると思った作品...
-
「重戦機エルガイム」の質問で...
-
カラバ時代のハヤト専用機を考...
-
ドラゴンボール超で、 17号の嫁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
スレインの最終目標(アルノドア...
-
最終兵器彼女では、やたらと地...
-
マグマ大使は何の大使でしょうか?
-
8個目のドラゴンボール
-
胡散臭い話を信じる信じないの...
-
銀魂の神楽ちゃんのお兄ちゃん...
-
逆襲のシャアのアクシズ落とし...
-
「機動戦士ガンダム」のザビ家...
-
天の川銀河でオリオン大戦と呼...
-
犬夜叉 完結編 神楽の最後
-
ある?
-
トップをねらえ2の双子につい...
-
タイムスリップなんて無理です...
-
クリプトン星に生まれたスーパ...
-
人間の運命や未来って最初から...
-
無人惑星サヴァイヴ
-
過去へのタイムトラベラーなん...
-
ジョジョの奇妙な冒険のカーズ...
-
「トップをねらえ2」におけるS...
おすすめ情報