重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Woltで楽天ペイの支払いで注文したのですが、全部クレジットカード扱いになっていました。
楽天ペイの支払い方法は楽天キャッシュにしてあるのですが、何故クレジットカード扱いになったのでしょうか?

残高は十分にありました。

A 回答 (1件)

そういうサービスだから、としか言いようがありません。


ネット上の楽天ペイは、QRコードを使うアプリの楽天ペイと別物のサービスです。楽天ペイのサイトの「ネットでのお支払い」のとこに、以下のように書いてあります。
「楽天IDに登録したクレジットカード情報で楽天以外のオンラインサイトでも簡単にお支払いができ、ポイントも貯まる・使えるサービスです。」
https://checkout.rakuten.co.jp/?scid=wi_pay_gnav …

ネット上の楽天ペイは、もともとは「楽天ID決済」という名前でした。アプリの楽天ペイが出来たときに、全く別のサービスを名前だけ合わせたのです。
更に言えば、「楽天スマートペイ」というサービスも「楽天ペイ」に改名させられています。無関係の3つのサービスを同じ名前にしちゃったんです。楽天のネーミングセンスは頭オカシイです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!