No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
条件が全くわかりませんけれど・・
HTMLで表示したいだけなら、tableタグ内に並べれば良いです。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …
以下みたいな感じ。
レイアウトや見え方を指定したければ、CSSを利用するのが良いでしょう。
<table border="1" width="100%">
<thead>
<tr>
<th>項目1<th>項目2<th>項目3<th>項目4
<th>項目5<th>項目6<th>項目7<th>項目8
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<td>4<td>レインツリーの国<td>有川浩
<td>角川書店<td>2015<td>番号1
<td><img src="./img/hoge.jpg" alt=""><td>
</tr>
<tr>
<td>5<td>めがねうさぎ<td>せなけいこ
<td>ポプラ社<td>2005<td>番号2
<td><img src="./img/fuga.jpg" alt=""><td>
</tr>
</tbody>
</table>
No.5
- 回答日時:
具体的に何がしたいのか書いてないので教えようがありませんが。
画像をHTMLに表示させたいなら<img src="photo.png">の様にすればいいです。
srcは画像の直リンクでも可能だけど、画像ホストしてるサーバーに負荷かかるから非推奨
No.4
- 回答日時:
「この」とはどこを指しているのでしょうか?
表自体をHTMLで作成したいのか、右側にある画像をHTMLで表示させたいのかがわかりません。
回答者はエスパーではないので、きちんとわかるよう質問を書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS <a>リンクが飛ばない・・ パソコン初心者です 、本を見ながらHTMLで<a>でコードをかいたのです 6 2022/07/30 20:21
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
画像のビット数を変更する方法
-
HTML floatに関して
-
C++ 画像処理
-
流れる画像
-
openCVを用いた手形認識
-
サムネイル画像の画像サイズに...
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
PowerPoint VBA で画像の鮮明度...
-
ポイントしたサムネイルの画像...
-
画像の名前の表示について
-
ホームページをつくっていて、...
-
vb.net 画像の透過について
-
画像を二値化した後、黒の部分...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
イメージマップでマウスオーバ...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
畳み込みニューラルネットワー...
-
文字化けでしょうか?
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報