重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あまり知られていないけど、これは面白い!という映画があれば教えてください。
条件は以下のとおりです。

・洋画
・3本まで
・レンタル店に置いてある確率が高い
・ベタベタのラブストーリー、エグすぎるホラー、戦争映画、ドキュメンタリーは除外
・難解すぎて常人には理解しがたい作品は除外(「π」みたいなのは勘弁してください・・・)

短くてもかまわないので必ず感想や批評を添えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (44件中41~44件)

こんにちは


マイナーかは微妙ですが、「ギャラクシー・クエスト」はかなり面白いです。
変なキャラの宇宙人がかなり笑えますが、ラストは結構感動してしまいます。
あとスタートレック・ファンは必見ですね。
もし既に御存知だったらごめんなさい。

参考URL:http://www.uipjapan.com/galaxyquest/

この回答への補足

「ギャラクシー・クエスト」ありませんでした。残念。
品揃え悪いのか、この作品がマイナーなのか・・・悲しいです。

補足日時:2005/05/16 00:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ラストが感動する、というのがいいですね。愛のないオマージュ作品は嫌いなので。
実は私、スタトレファンなんです(全作品見たわけではないのでトレッカーには程遠い)。DS9でハマり、特にヴォイジャーが好きです。
今DVDが出ているのですが、全部揃えると20万くらいかかってしまう計算で、さすがに買えません!
それにしても、スタトレって映画版すごくつまらないですよねぇ・・・入門編があれではファンが付かないと思います(特に日本では)。

お礼日時:2005/05/14 18:58

こんにちは。



「面白い!」の具体的な意味については言及されてませんので、ぼくが理屈抜きに「面白い!」と単純に思うものを1本挙げさせていただきます。
もちろん、条件を全て満たしております。

『THE TRUMAN SHOW』
ジム・キャリー主演。
ストーリーを以下に簡単に記します。
一見順風満帆な生活を日々送っている主人公TRUMAN。仕事にも家庭(妻)にも恵まれ、端から見れば(※うーん、皮肉というかいい表現!なぜかは後述)なんの問題もない生活。
ある朝、出勤途中に、空から1台のテレビカメラが落ちてくる!その時にはまだ何も気づかない主人公、しかしその後、たてつづけに、身の回りに妙なことが起こり、
「誰かが自分の生活を見ているんじゃないか」「いま起こっている出来事は、すべて作り物なんじゃないか」と疑念を持ち始める。
そう、実は主人公の疑念通り、彼は「TRUMAN SHOW」というアメリカの大ヒットテレビ番組に、主人公として主演しており、そのことを知らないのは、TRUMAN本人ただ一人。。。

全世界の視聴者に見つめられながら(しかもそうとは知らずに!)生活をしているというそのおぞましさを感じ、そして、本当のコトを知るべく、全力でその「何か」に立ち向かい、ついに事実を知ったときに、主人公のとる行動に、”希望の涙”を流すこと必至!

参考URLには、アマゾンでのそれをリンク貼っときました。ストーリーとしては、ぼくのよりもそちらの方が参考になると思います。

観てください!!

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

続けてこんなことを書くのは本当に心苦しいのですが、「トゥルーマン・ショー」は相当メジャーだと思うのです。
地上波で深夜に放送しているタイトルも聞いたことのないような作品ってありますよね?そういうものが希望なのです。本当にすみません。

お礼日時:2005/05/14 18:46

こんばんは。



マイナーかわかりませんが面白いコメディー映画があります。

ジムキャリー主演の「Mrダマー」です。

もう10数年前の映画になりますが面白いので何度も見てしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

う~ん、ごめんなさい。「Mr.ダマー」ってとてもメジャーだと思うのです。
今回は、こんなの誰も知らないだろうけど面白いんだよな~、という映画が知りたかったので。
ちなみに、「エース・ベンチュラ」(たしか2も)は見ましたが、面白かったです。

お礼日時:2005/05/14 18:42

タイの映画ですが「アタックナンバーハーフ」(1と2あり)


面白かったです。
おかまのバレーボールチームが国体で優勝するという話なのですが、実話のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

これは家族が見に行って面白かったと話していました。パンフレットがラメのビニールポーチに入っているというちょっと凝った作りでした。
タイってニューハーフの方が多いし、世間的にも認められているようですね。

お礼日時:2005/05/14 18:36
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!