
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マルウェアですね
https://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyc …
削除されたのでセーフですが、
情報の抜取り、遠隔操作、金銭を奪う目的の嘘の通知や広告表示など攻撃者が好きに出来てしまうので、
念の為、データをバックアップして初期化をオススメはします
基本的にはインターネットからダウンロードできる野良アプリは、
パソコンに限らずスマホでもウイルス感染の可能性が非常に高いNG行為ですね
Androidの場合は隠し設定で外部アプリを有効にしないとインストールすら出来ませんし、
iPhoneの場合はそもそも隠し設定が出せないのでインストールできないくらいですから
基本的にアプリはストアアプリからのみダウンロードするのをオススメします
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト Win11でMicrosoftディフェンダーがスタートアップで無効になっていた。動作していなかった? 1 2024/06/26 11:06
- その他(IT・Webサービス) Microsoft Defenderに変えた方がいいのか? 5 2023/03/10 14:39
- C言語・C++・C# ExcelCS 1 2023/01/27 19:47
- アプリ androidエミュレーターでアプリが見つかりません 2 2022/11/25 15:00
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- au(KDDI) Android Gmail で検索して消す方法 1 2022/11/10 16:10
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか? 4 2023/03/05 19:06
- その他(開発・運用・管理) Microsoft 365 の購入の誘いがうるさいですね 4 2023/12/21 08:12
- ノートパソコン 検索がスムーズにいかない 1 2024/04/05 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CDプレイヤー等のトレー開閉機...
-
マカフィーを使っているのです...
-
ドグ
-
trojan.gen.2って何?
-
XPアンチウィルス
-
C:\\RECYCLERからウイルスらし...
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
-
詐欺サイト?
-
パイプライン制御(ハザード検出...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
Everything というフリーソフト...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
WORM_AGOBOT.AGIでお聞きします。
-
SDカードのウイルススキャン
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ドグ
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
trojan.gen.2って何?
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
-
昨日、PCを起動するとAvast無料...
-
your file host を見ているので...
-
CDプレイヤー等のトレー開閉機...
-
マカフィーを使っているのです...
-
ウイルスセキュリティーで『Hac...
-
アドウェアについて
-
C:\\RECYCLERからウイルスらし...
-
何度削除しても検出されるトロ...
-
ウィルス、「Startpage」が削除...
-
PUP.Optional.SlimCleanerPlus...
-
lxkey Application[ezbutton.ex...
-
シマンテック オンラインスキャ...
-
トロイの木馬に感染
-
PC起動時 勝手にコピーがは...
-
マカフィー使用感について
おすすめ情報