重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サクラの木の幹に蜂蜜塗っておいたら、カブトムシ来ますか?

A 回答 (4件)

一般的にはクヌギの木を使いますね


お皿の上に角砂糖を乗せ、アルコールを振りかけて火をつけると、匂いに誘われてきます
カブトムシが近くにいなければどうしようもありませんよ
カブトムシは日本中にまんべんなく生息している、わけではありません
    • good
    • 0

こないです!



朝四時あたりにほかの木とかにいます
    • good
    • 0

昔やった事がありますが、来ませんでした


黄金虫がたくさん来ました。
    • good
    • 0

クヌギにしておく方が。

そして樹液に近い匂いを作った方が。最近は売ってるけど黒砂糖に酢など混ぜた様な少し酸っぱい匂いです。
桜に蜂蜜でも虫は集まりますが、カナブンとかスズメバチとか多いと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!